0120283291の着信は迷惑電話?イオンクレジット?本物?詐欺?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

0120283291(0120-283-291)の電話番号から着信があったりメール(SMS)の正体は?

0120283291(0120-283-291)からの着信は迷惑電やフィッシング詐欺の心配はないんでしょうか?無視・放置する?

スポンサーリンク

0120283291の着信は迷惑電話?イオンクレジット?

0120283291(0120-283-291)の電話番号から着信はイオンフィナンシャルサービスからのイオンクレジットに関する案内です。

イオンカード会員向けに登録内容の確認をすることが目的のようです。

「0120-283-291/0120-372-692/0120-573-253」より電話がありました | よくあるご質問| 暮らしのマネーサイト
当社からの連絡で間違いございません。 ご住所やお勤め先などご登録情報にご変更がないか確認させていただくため、ご連絡を差し上げる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 専用ダイヤル

イオンカードの引き落としに失敗した場合などの連絡というわけではなさそうなので、0120283291から電話が掛かってきた場合は折り返す必要はなさそうです。

ちなみに、0120から始まる電話番号は、フリーダイヤル番号と呼ばれる番号です。フリーダイヤル番号は、発信者が通話料金を負担することなく、相手方と通話ができる番号で、主に企業や団体が顧客対応や問い合わせ窓口などで利用しています。

0120283291(イオンクレジット)の口コミ

〇イオンフィナンシャルサービスからの電話で間違いないです。同じく一応コールセンターに連絡しましたが、本物でした。

〇会社と年収を聞かれました。しまったなと思い、コールセンターに確認しましたが、履歴が残っており、詐欺ではなく本物の確認でした。
こういう電話がかかってきたら、こちらの本人確認もさることながら、相手側の真正確認が必要だったなと思いました。

〇平日の10時半過ぎに着信。
同日に折り返すと「イオンフィナンシャルサービス」の「飯田」と名乗る男性が出た。
要件を尋ねると、名前と電話番号を聞かれる。

0120283291(イオンクレジット)電話|本物・偽物の見分け方

イオンクレジットからだとする電話がかかってきた場合。

本物・偽物の見分け方について、少なくとも下記の電話番号は本物のイオンクレジットからの電話です。

0120-131089
0120-481258
0120-626826
0032069000
0432744020
0032069000
0120131089
0120063400
0032069000
242385
0120-112-178
0032-06-9000

上記以外の電話の場合、ネットで検索をしてみて口コミから本物か偽物かを判断するようにしましょう。

まとめ:0120283291の着信はイオンクレジット

0120283291(0120-283-291)の電話番号はイオンクレジットの登録情報(勤め先・居住所など)の確認の電話のようです。

差し当たって、フィッシング詐欺に巻き込まれたり、高額請求されるような心配はないでしょう。

ただ、ネットではSMSあてに滞納しているスマホ料金を催促するメッセージを無差別に送信する詐欺が頻発しています。

電話勧誘を断るときは、以下の点に気を付けましょう。

  • はっきりと断る。 「考えさせてください」や「今は忙しいです」など、曖昧な返事は避けましょう。 「お話を伺いますが、申し込むつもりはありません」など、はっきりと断りましょう。
  • しつこく勧誘された場合は、法律違反であることを伝える。 特定商取引法では、消費者が「いらない」「興味がない」と断ったのに、業者が引き続き勧誘することは禁止されています。しつこく勧誘された場合は、法律違反であることを伝えましょう。
  • それでもしつこい場合は、着信拒否をする。 それでもしつこい場合は、着信拒否をしましょう。また、迷惑電話110番に相談することもできます。

フィッシング詐欺とみられる電話着信やSMSが届いた場合、まずは消費者センターなどに相談をしてみましょう。

不審な電話番号に関しては間違ってもかけなおしたり、SMSに関してはリンク先を開いたり、リンク先の指示に従って個人情報(氏名、生年月日、電話番号、住所、クレットカード、有効期限、セキュリティコードなど)を入力しないように注意をしてください。

他にも指定されたアプリのインストールなどの操作をしないように気を付けてください。

万が一、指示に従ってアプリをインストールしたり、個人情報を入力をしてしまった場合。

それらの情報を利用してau ID等への不正ログインが試みられてしまったり、クレジットカード情報が不正利用されてしまう恐れがあります。

他にも自分の個人情報が詐欺のために悪用され、余計なトラブルに巻き込まれる危険もあります。

また最近のネットのフィッシング詐欺では、公式サイトをパクった偽サイトにログインするように仕向けられ、未払い金の支払いを行うためにコンビニ払い(セブンイレブン)を行うように案内されるケースもあります。

なお、このような偽SMSが突然届くケースが多く発生していますが、いずれにしても突然届いたSMS等に記載されたURLを慌てて開いてしまわないように気を付けてください。

タイトルとURLをコピーしました