「+3880」から始まる13桁の電話番号から着信が!?」
上4桁3880の電話番号から不在着信が入っていた場合、折り返しをしたほうが良いんでしょうか?
「+38」かもしくは「+388」から始まる国際電話は存在するのでしょうか
3880の電話着信は?(+3880)312288080は?ETNS(国際電話)で詐欺?
上四桁が+3880の電話番号から着信することがありますが、388は「ETNS(European Telephony Numbering Space)」というアメリカの会社がサービスする国際電話番号のようです。
ETNSは、欧米で一般的な番号計画のように地理的に細分化されるのではなく、サービスまたは顧客の種類ごとに細分化された電話番号ですが、ネットでは電話に出ると「中国語のような言葉が聞こえた」といった口コミもみられます。
あちこちの国のサーバーを経由して、なりふり構わず「ランダム」に掛けている電話をかけまくる国際電話詐欺の可能性もあるので、身に覚えのない場合には電話には出ないで無視をするのが良いでしょう。
まとめ:3880の電話着信は?(+3880)312288080は?ETNS(国際電話)で詐欺?
388 ETNS(共用国番号)の他に「+38」で始まる国際電話には次のようなものがあります。
380 ウクライナ
381 セルビア 旧ユーゴスラビア
382 モンテネグロ
383 コソボ
385 クロアチア
386 スロベニア
387 ボスニア・ヘルツェゴビナ
389 マケドニア
日本の電話番号の組み合わせは、総務省のサイトで公開されています。

3880の電話着信は国際電話詐欺に注意!
国際電話詐欺の特徴について警視庁のサイトに記載されている10種類の特殊詐欺の手口があります。
「お金を振り込め」と言われる
「身内が事故を起こした」と言われる
「税金が未納だ」と言われる
「携帯電話が盗まれた」と言われる
「警察官や検察官から電話があった」と言われる
「公共料金の支払いが滞っている」と言われる
「医療費の還付金がある」と言われる
「宝くじに当選した」と言われる
「海外旅行に行った際、現地でトラブルに巻き込まれた」と言われる
「不正アクセスされた」と言われる
今後は、「+」から始まる電話番号からかかってきた場合は国際電話詐欺にあわないように気を付けましょう。
国際電話詐欺の注意点は次のとおり。
- 突然の電話:詐欺師は突然あなたに電話をかけてきます。特に、あなたが知らない国からの電話番号でかかってくることが多いです。
- 緊急性の演出:詐欺師は緊急性を演出することで、あなたを混乱させ、恐怖感を与えます。例えば、「あなたの身に危険が迫っている」とか、「警察からの連絡だ」といった内容を話し、すぐに行動を起こさせます。
- 電話番号の不審な表示:国際電話詐欺は、通常、電話番号表示に不審な箇所があります。例えば、国際電話番号であることを示す「+」マークが表示されていたり、電話番号が長過ぎたり、短過ぎたりすることがあります。
- 詐欺師による質問:詐欺師は、あなたに個人情報を聞き出すために、様々な質問をします。例えば、住所、生年月日、銀行口座の情報、クレジットカード番号、パスワードなどです。
- 支払いを要求する:詐欺師は、あなたからお金を詐取するために、様々な手段を使います。例えば、税金や罰金を請求したり、詐欺被害の補償金を支払うように求めたりすることがあります。
- 聞き取りにくい言語やアクセント:詐欺師は、あなたの母国語や地域の言葉を使って話すことができないことがあります。また、アクセントが強くて聞き取りにくいこともあります。
- 録音や音声合成:詐欺師は、録音した音声や音声合成を使用することがあります。これにより、本当に人と話しているかどうかを判断するのが難しくなります。