0120499088(0120-499-088)の電話番号から着信があったりメール(SMS)の正体は?
0120499088(0120-499-088)からの着信は迷惑電やフィッシング詐欺の心配はないんでしょうか?無視・放置する?
0120499088の着信は迷惑電話?ポケットカード?
0120499088(0120-499-088)の電話番号から着信はポケットカード(ファミマTカード)に関する案内です。
ポケットカードのFPによる無料相談の勧誘といったセールスが主な目的のようです。
ポケットカードの引き落としに失敗したとか、カードの不正利用の可能性があるといった確認の連絡ではなさそうなので、0120499088から電話が掛かってきた場合は折り返す必要はなさそうです。
ちなみに、0120から始まる電話番号は、フリーダイヤル番号と呼ばれる番号です。フリーダイヤル番号は、発信者が通話料金を負担することなく、相手方と通話ができる番号で、主に企業や団体が顧客対応や問い合わせ窓口などで利用しています。
0120499088(ポケットカード)の口コミ
〇「勧誘ですか?」と聞いたが「案内です」とのことTカードの情報からかけていると。
〇ポケットカード/無料FPの紹介 2~3分ほど宜しいですかと、ポケットカード利用者にFP無料相談の案内。
〇ポケットカード(ファミマTカード)からの、ファイナンシャルプランナー紹介の営業電話
〇女性の声で「日頃からファミリーマートTカードをご利用いただきありがとうございます」と名乗られ、何かなと思ったらFP無料相談のご案内とのこと。
0120499088(ポケットカード)電話|本物・偽物の見分け方
ポケットカードからだとする電話がかかってきた場合。
詐欺電話には、いくつかの特徴があります。
■電話相手の情報がない/あいまい
名前を名乗らない、会社名を言わないなど、電話相手の情報が曖昧な場合は詐欺電話の可能性があります。
ポケットカードの正規の担当者は、必ず名前と所属部署を名乗ります。
■すぐに金銭を求めてくる
口座番号や暗証番号などの情報を聞き出したり、すぐに現金で振り込むよう要求したりする場合は詐欺電話の可能性があります。
ポケットカードは、電話で個人情報や金銭を要求することはありません。
■緊急性があると演出する
「あなたの口座が不正利用されている」「すぐに対応しないと大変なことになる」など、緊急性を強調して不安を煽る場合は詐欺電話の可能性があります。
ポケットカードは、緊急性の高い案件であっても、冷静な対応を心がけています。
■個人情報の提供要求
生年月日や住所などの個人情報を突然要求する場合は詐欺電話の可能性があります。
ポケットカードは、必要な範囲内でしか個人情報を要求することはありません。
■表示名が登録連絡先の情報と一致しない
ポケットカードからの電話と表示されていても、実際には詐欺グループからの電話である場合があります。
不審な場合は、すぐに電話を切って確認しましょう。
■あらかじめ録音されたメッセージ
ロボコールと呼ばれる、あらかじめ録音されたメッセージで電話をかけてくる場合があります。
ポケットカードは、録音されたメッセージで電話することはありません。
まとめ:0120499088の着信はポケットカード
0120499088(0120-499-088)の電話番号はポケットカードの登録情報(勤め先・居住所など)の確認の電話のようです。
差し当たって、フィッシング詐欺に巻き込まれたり、高額請求されるような心配はないでしょう。
ただ、ネットではSMSあてに滞納しているスマホ料金を催促するメッセージを無差別に送信する詐欺が頻発しています。
電話勧誘を断るときは、以下の点に気を付けましょう。
- はっきりと断る。 「考えさせてください」や「今は忙しいです」など、曖昧な返事は避けましょう。 「お話を伺いますが、申し込むつもりはありません」など、はっきりと断りましょう。
- しつこく勧誘された場合は、法律違反であることを伝える。 特定商取引法では、消費者が「いらない」「興味がない」と断ったのに、業者が引き続き勧誘することは禁止されています。しつこく勧誘された場合は、法律違反であることを伝えましょう。
- それでもしつこい場合は、着信拒否をする。 それでもしつこい場合は、着信拒否をしましょう。また、迷惑電話110番に相談することもできます。
フィッシング詐欺とみられる電話着信やSMSが届いた場合、まずは消費者センターなどに相談をしてみましょう。
不審な電話番号に関しては間違ってもかけなおしたり、SMSに関してはリンク先を開いたり、リンク先の指示に従って個人情報(氏名、生年月日、電話番号、住所、クレットカード、有効期限、セキュリティコードなど)を入力しないように注意をしてください。
他にも指定されたアプリのインストールなどの操作をしないように気を付けてください。
万が一、指示に従ってアプリをインストールしたり、個人情報を入力をしてしまった場合。
それらの情報を利用してau ID等への不正ログインが試みられてしまったり、クレジットカード情報が不正利用されてしまう恐れがあります。
他にも自分の個人情報が詐欺のために悪用され、余計なトラブルに巻き込まれる危険もあります。
また最近のネットのフィッシング詐欺では、公式サイトをパクった偽サイトにログインするように仕向けられ、未払い金の支払いを行うためにコンビニ払い(セブンイレブン)を行うように案内されるケースもあります。
なお、このような偽SMSが突然届くケースが多く発生していますが、いずれにしても突然届いたSMS等に記載されたURLを慌てて開いてしまわないように気を付けてください。