4月16日の「グッドモーニング」内のクイズ「ことば検定」で出題された問題は「快く承諾することを表すのは?」でした。
答え:快く承諾することを表すのは?【ことば検定】
青:一つ返事
赤:二つ返事
緑:塩分過多
答え:二つ返事(赤)
緑のボケは承諾(しょうだく)ではなく、 醤油だくだく(しょうゆだくだく)
実は「一つ返事」は誤用であり、日本には存在しない言葉になります。「はい!」と快く引き受ける時に使えそうですが完全な間違いです。また「二つ返事」が間違っていると誤解をしてる人いて、「一つ返事」の方を使う人も多いようです。
実際に平成23年に文化庁から発表された「国語に関する世論調査」では、「二つ返事」を使う人が42.9%、「一つ返事」を使う人が46.4%という結果が出ています。存在しないはずの「一つ返事」が一般的なものとして使われているのです。
引用:「二つ返事」と「一つ返事」ってなにが違うの? どう使うか教えます!
【二つ返事の用例】
先生に用事を頼まれたので、二つ返事で引き受けた。
後輩は好きなことに関する仕事だけは、二つ返事で引き受ける。
中途入社社員の歓迎会に誘われたので、二つ返事で参加した。
絶対に断られると覚悟していたのだが、彼は二つ返事で引き受けてくれた。
もし、健康状態がもっと良かったら、二つ返事で承諾したんだろうけど。
みんな、期末試験に向けて気合がはいっているのか、勉強会を開催するという提案に二つ返事で参加を表明した。
スポ