「セルフ注意喚起」とはツイッターから誕生した言葉ですが、どんな意味なんでしょうか?また元ツイ・元ネタは?
セルフ注意喚起とは意味は?twitterの元ツイ・元ネタは?
セルフ注意喚起とはアプリゲーム「A3!」界隈で誕生したとされる言葉。グッズ交換(取引)などでトラブルが起きた際の経緯について「セルフ注意喚起」と呼ばれるように。
セルフ注意喚起の意味を要約すると、グッズ交換を希望するアカウント並びにツイートの内容が
挨拶なし
微妙な顔の絵文字
写真なし
FF数一桁の状態でお声掛け
といったもの。
その後、取引に応じたユーザーが名乗り出てきたものの、何らかの事情によってグッズ交換ができなくなったことを通知したことにより話しがこじれます。
取引に応じたユーザーが今度は、
グッズ交換を断られたことに納得がいかない(先着順のはず)と粘着
相手にブロックされたため注意喚起
さらに引用リツイートなどで「普通は先着順じゃない」と諭されるも誹謗中傷とし警察沙汰を示唆し、別垢も使って暴れるという顛末がありました。
セルフ注意喚起ではレスバ(レスバトル)が繰り広げられることになりますが、その内容も支離滅裂で意味不明なことがほとんどのようです。