エンジンオイルの減りが早い場合、どんな原因が考えられるのでしょうか?
例えば2000キロほど走るとエンジンオイルの残量がゲージに満たなくなったり、白煙もみられるような場合、どんな対策をするべきでしょうか?
エンジンオイルの減りが早い原因は?
結論から言うと、エンジンオイルは構造上、外に漏れるような仕組みにはなっていないので、エンジンオイルの減りが早いのは車の内部で物理的な損傷・損耗が生じている可能性が高いです。
エンジンオイルの減りが早い場合には、できるだけ早いうちに自動車整備工場やディーラーで点検してもらうようにしましょう。
最悪の場合、エンジン回りの部品にまで異常がが及んでしまい、エンジン本体にまで故障範囲が広がってしまうと、エンジンを丸ごと交換するようなオーバーホールが必要になります。
そうなると修理代は何十万円単位という話しになってくるし、運転中にエンジンがオーバーヒートして運転不可能になる危険もあります。
エンジンオイルの減りが以上に早い場合には、できるだけ早いうちに点検してもらうようにしましょう。
エンジンオイルの減りが早い原因としては、結局、
オイル上がり
オイル下がり
のいずれかになります。
ざっくり説明するとオイル上がりの場合にはエンジン内部のピストンとシリンダーの隙間から燃焼室にオイルが侵入して燃えて(気化)してエンジンオイルが減ります。。
オイル下がりの場合にはバルブステムから燃焼室にオイルが下がって燃えます。
オイル下がりの場合は、バルブシール等エンジンヘッド回りの不具合なのでエンジンの寿命かオーバーホールも含めて検討すべきです。
オイル上がりの場合は、ピストンリングが疑わしいですが、古いエンジンだとエンジンが暖まらないうちに高負荷をかけると、ピストンリングの密着性が保てないいうちにオイルがシリンダー内に入って燃えてしまいますから、オイルは早く減ります。
その他の部分から、オイルが漏れているかどうかも確認しておいた方が良いと思います。
どちらの場合も、エンジン・オイルは、燃焼して、排気管から、白煙になって出て行ってるはずです。加速した時、後を見れば煙が出てるはずです。
ですから、車の下部にエンジンオイルが漏れた痕跡がみられないことがあります。
エンジンの下部に垂れるのは、オイル・パンから滲むような場合などが考えられます。
エンジンオイル減るのが早い白煙の対策は?
問題はエンジンオイルがどこから漏れているか?ですがピストンのオイル・リングやピストン・リング又はシリンダーの磨耗やガスケット等のパッキンとかオイル・ラインの損傷が考えられます
走行距離が多くなると、エンジン内の金属部品は磨耗が進み、規定のクリアランスよりも隙間の寸法がおおきくなってしまったり、最悪の場合どこかの部品が交換の必要が在るほどになっている事もあります。
この場合、ピストンリングのシール性能低下が原因と疑われます。ピストンリングは空気を圧縮する際、燃焼させてガス圧がかかった際にシリンダ内の気密を保つ仕事をする部品です。
この場合、一つ固めのグレード(5W-30などの指定のオイル粘度の数字の右側の数字が10大きいもの)のオイルを入れてみて様子を見てください。
症状が改善しないようで、オイルの減りがやはり気になる場合はエンジンのオーバーホールが必要になります。
ただ知識のない素人が原因を特定するのは難しいので、ディーラーや自動車整備工場で点検してもらうようにしましょう。
ちなみに自力でオイル漏れの個所を特定したい場合、まずオイルの圧送系はエンジンのブロックの中を通っているので、ラジエターキャップを外し、クーラント(冷却水)に油分が混入していないかどうかを確認してください。
クーラントに油分の進入があり、汚れていた場合ヘッドガスケットの抜けによるオイルの混入を疑います。この場合、エンジンを下ろしヘッドをはずさなくてはいけません。
クーラントに汚れが無いようでしたらエンジンの周囲をくまなく観察します。1リットル程度は流れ出ているはずですので、ススではなく筋のようになって何処から伝って漏れている痕跡があると思われます。
漏れている箇所があれば、そこを修理することになります。
修理する場合、ディーラーは、基本、新車を販売するところでなので、その保証範囲を出たなら、優先順位としては街の修理屋さん。それも自分の家に近い所がおすすめです。
新車だったり絶版車とかの稀少車なら、是非、修理をおすすめしますが、そうでもないのであれば、車を買い替えることも検討して下さい。
応急処置としては添加剤でのオイルリーク防止は、延命措置になるかもしれません。もしくはエンジンオイルを少し硬めの物にしましょう。
ただ根本的な解決に至らない場合が多いのでご注意ください。あえて使用されるなら、ワコーズの製品なら信頼性が高いと思います。