国葬の日は、学校や会社は祝日(休日)で休みになるのでしょうか?
安倍元総理の葬儀は「国葬」として行われることになりましたがどんな職業・職種だと国葬で休みになるんでしょうか?
国葬とは休みになる?祝日(休日)?学校や会社は?
国葬、当初は「国民葬」軸に検討…首相が慎重論退ける
岸田首相が、安倍晋三・元首相の葬儀を政府主催の「国葬(国葬儀)」で実施すると決めたのは、歴代最長政権を築いた安倍氏の功績に加え、国内外から追悼の声が途切れないことを踏まえて判断したものだ。政府内には国葬を行うことに法的根拠の面などから慎重論もあったが、首相の強い思いで実現することになった。
「ご功績は誠に素晴らしいものだ。外国首脳を含む国際社会から極めて高い評価を受けている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d46cc2c30139a21c5b2c1fd173309b66fff5fe9
首相経験者の「国葬」は吉田茂元総理以来。
安倍元総理の「国葬」は9月に日本武道館で行う予定となっていて全額国費を想定しているということです。
国によっては国葬当日はすべての公的な業務を休業として喪に服す日と定めているそうですが、戦後に日本で行われた国葬は次のとおり
1951年(昭和26年)6月22日 貞明皇后 皇太后 大喪儀(事実上の国葬)
1967年(昭和42年)10月31日[7] 吉田茂 内閣総理大臣
1989年(平成元年)2月24日 昭和天皇 天皇 大喪の礼
このうち、昭和天皇の大喪の礼に関しては、その日を休日とする法律が定められました。
法律第四号(平元・二・一七)
吉田茂元首相の場合は官庁や学校が半休になっていることから、安倍元総理の「国葬」も祝日(休日)で休みとなる可能性はゼロではなさそうです。
戦後日本の回想・S21年
戦後の間もない昭和21年は瓦礫と廃墟と化した国土の再建と、衣食住の食糧難が国民に敗戦という重苦しい国民の心に大きな重荷となって死にものぐるいで、形振り構わず、ただ今日一日を懸命に生きる。闇市は全国的に乱立、大日本帝国の価値観の転倒、アメリカに追準するほか成すすべがなかった。進駐軍に媚びて物乞いまがいの誇りを捨てての生き...