「水入らず」の由来・語源は?
「親子水入らず」といった場合の水入らずの意味は何?
水入らずの意味は?語源・由来は?
「水入らず」は邪魔が入らず親しい者同士だけの状態のことを意味しています。
夫婦水入らず
親子水入らず
など。
語源は油に対しての水。油を親しい者同士に例え、水はどんなに頑張っても混ざらない異物であって邪魔になることが由来となっています。
水が入っていないので油と馴染むように気を遣ったりしなくてもよい幸せな時だ、という意味で言います。
語源に関してはもう1つ酒の席での作法に由来する説もある。他人に盃を渡す時には水で洗ってから渡す「盃洗」というのがあった。この盃洗をしなくてもいい親しい関係が水入らずというもの。
水臭いの意味は?語源・由来は?
「水臭い」は関西弁です、「水っぽい」と同じです。料理の味が薄いのを「水臭い」といいます。
「臭い」は、「泥臭い」「うさん臭い」「アホ臭い」などと同じで「匂いがする」つまり「そんな感じがする」となりっます。