地球の自転は右回り?左回り?公転は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

地球の自転は右回り?左回り?どっち?

同じく地球の公転は右回り?左回り?どっちなんでしょうか?

スポンサーリンク

地球の自転は右回り?左回り?公転は?

地球の自転は北極側からみれば左回り、南極側から見れば右回りです。

一般的には「北極側」から見て、「反時計回り」つまり左回りと表現されることが多いです。

北極が上だという認識が広まったのは文明の発展が主に北半球を中心として起こったからだと思います.

地球の自転方向が公転方向と同じだというのは必然と偶然の両方の要素があります。

太陽系の惑星はすべて北から見れば反時計回り(左まわり)に公転していて、太陽の自転も同じ方向です。これは太陽系ができたときガスの雲が回っているなかでつくられたので、最初のガスの回転方向がそのまま引き継がれています。ガスがどちらに回るかは最初のきっかけだったので偶然です。

自転方向も金星と天王星以外は同じ方向に回っています。惑星はガスのなかでできた微惑星が衝突をくりかえしてできたものですから、たいていは同じ方向に自転することになります(確率的に同じ向きになりやいという意味で必然です)が、たまたま最後の大きな衝突がおきたとき自転軸が逆転した場合は逆向きに回り出すこともあります。

地球は最後に大きな原始惑星とぶつかった「ジャイアントインパクト」で今の自転方向になりました。(そのときの破片で月ができました)

まとめ:地球の自転は右回り?左回り?公転は?

太陽系の惑星は、左回りに公転し、左回りに自転している。金星のみ右回りに自転している。また、天王星と冥王星は横倒れとなり、常に同じ面を太陽に向けて自転している。何故、大多数の惑星は、左回りに公転及び自転しているのであろうか。
宇宙空間に漂う塵が次第に集まり、塵の大きな固まりが出来る。塵はお互いに遠くから万有引力で吸い寄せられ一箇所に集まった為、運動エネルギーを有している。

塵はお互いに引き合いながら、中心を回る運動をする。右回りか左回りかどちらか量の多いほうに回転は決定される。

塵同士はお互いに引き合っているので、左回りや右回りを各塵が自由に動ける訳ではない。塵の塊は、平面の円盤状になり、同一方向へ回転する様になる。

球体であると、塵は縦横様々な方向へ回転することとなるが、塵同士引き合っているので、バラバラの方向へは回転しない。全ての塵は、同じ方向へ回転するようになる。太陽系は、たまたま左回転となったのである。

そして、塵は幾つかのリングに別れ、それぞれのリングが一つになり、惑星が出来上がる。その時、リングの内側の塵の移動速度は、リングの外側の塵の移動速度より遅い。その為に、外側の運動エネルギーが勝り、惑星は左回転をする様になる。

金星は、何かが衝突しひっくり返ったとしか考えられない。地球も太古の昔、火星程度の星がぶつかり、24度傾いた。そして、もぎ取られた地球の一部が月となったのである。
天王星と冥王星は、常に同じ面を太陽に向けて自転している。これは、太陽側の半球より、裏側の半球の密度の方が大きい為と思われる。太陽の周りを公転すると、惑星には外側に向かって遠心力が掛かる。この時、重い方が外側に向くこととなる。

月も同じで、地球の周りを公転する際、常に同じ面を地球に向けている。だから、月の模様は常にうさぎが餅をついている絵となる。これは、反対側の方の密度が高く、外に飛び出そうとする遠心力が強い為、常に重い方が外側を向いているからである。

惑星生成の際、回転軸と水平方向には、ぐるぐる回転し塵は混ざリ合うので、密度の偏りは生じない。回転軸と垂直方向には、密度の偏りが出来ても、混ざって均一にはならない。従って、回転軸と垂直方向には重い側と軽い側が出来る可能性がある。

外側の惑星程、公転スピードが速く、強い遠心力が掛かる。その為、僅かな密度の偏りであっても、重い側を外に向ける力が強く働く。天王星や冥王星の公転スピードは速い為、僅かな偏りでも重い半球が外を向いたのである。

それに比べ、内側の惑星の公転スピードは遅いので、僅かな密度の違いでは重い半球を外側に向ける力は弱かったと考えられる。

海王星は外側の軌道を公転し、そのスピードも速いが、密度の偏りが無かったので、傾かなかったものと思われる。

補足:地球の自転は右回り?左回り?公転は?

宇宙に漂う細かいものが集まって天体が出来るんだけど
集まってくる際に必ず回転が生じます。

材料は相対的に完全停止しておらず
100%、いずれかの方向へ任意の運動をしていますんで
それらが集まってくると必ず優位な方向へ全体の回転が生じるのさ。

太陽系を作った巨大な星間ガスの塊で、収束する際に生じた自転方向。
これが今の太陽自転や惑星公転と同じ方向だった。
そっちの方に回り出すような、全体の動きが最初にあったんだろうね。

惑星自転もこれに準じて同じ方向が初期値として与えられたと推定されている。
惑星の自転方向や傾きはその後に受けた衝突などで変移している物も多い。

タイトルとURLをコピーしました