佐川急便LINEがきた!公式?詐欺?友達登録してない・電話番号認証してない

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

佐川急便から友達登録してないのに佐川急便からLINE来た?

佐川急便の急に明日荷物届くお知らせがLINEで来ることがありますが公式アカウントでLINE連携しているんでしょうか?

スポンサーリンク

佐川急便LINEがきた!公式?詐欺?友達登録してない・電話番号認証してない

LINEサービス概要
ご提供するサービスは以下4つになります。

配達予定通知
ご注文時の電話番号とLINEにご登録している電話番号が一致した場合、配達予定通知を配信します。この時点で友だち登録したユーザーさまは、LINE上で配達予定日時変更や再配達依頼を行うことができます。

お問い合せ送り状No.
お問い合せ送り状No.を入力すると配送状況がLINEメッセージで配信されます。確認後、LINE上で配達予定日時変更や再配達依頼も可能です。

配達予定日時変更
お問い合せ送り状No.を入力すると事前の配達予定日時変更を行うことができます。

4.再配達依頼
お問い合せ送り状No.を入力すると再配達依頼を行うことができます。

https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/2040/

佐川急便の公式LINEアカウントが開設されたことに伴い、お届け予定の荷物がある場合にはLINE連携でメッセージが届くことがあります。

注文時の電話番号とLINEに登録している電話番号が一致した場合、佐川急便LINE公式アカウントより「通知メッセージ」が届きます

ただ荷物の届く予定がない、身に覚えがないのなら自分宛ての荷物ではない可能性が高いです。

佐川急便からのLINEメッセージは荷物に記載の電話番号宛に自動的に送信されるメッセージで、たまたまどこかから発送された荷物の電話番号が何科の間違え出た又は自分の番号っが入力されてしまった場合、全く無関係な自分あてにメッセージが届いてしまうことになります。

「配送担当店」が自宅の地域ではないなら、自分宛ての荷物ではないことがほぼ確定と言えるでしょう。

身に覚えがないなら、「青いボタンを押す」ようなマネをする必要もありませんので、そのまま無視しておいて問題はないでしょう。

【佐川急便】LINEで「受け取る」をより便利に!スマートに!
LINEでお荷物の「受け取る」をより便利に!お荷物のお届け予定やご不在時の連絡通知が受け取れます。スマートクラブと連携することでより便利にご利用いただけます。

まとめ:佐川急便LINEがきた!公式?詐欺?友達登録してない・電話番号認証してない

佐川急便から友達登録してないのに佐川急便からLINEがきた場合は公式アカウントだと思われます。

ただ、佐川急便を装う詐欺メールには今後も警戒が必要です。

送信元のメールアドレスが違う
日本語表記がおかしい
不自然な言い回しや文章が多い
未注文や未配送の商品の情報が含まれている
個人情報やクレジットカード情報を要求する

これらの注意点を踏まえて、佐川急便を装う詐欺メールには十分注意することが重要です。特に、個人情報やクレジットカード情報を要求するようなメールは、絶対に返信しないようにしましょう。また、不審なメールが届いた場合は、佐川急便の公式サイトやお客様センターに問い合わせるなど、正確な情報を確認することが重要です。

送信元のメールアドレスが違う

詐欺メールでは、送信元のメールアドレスを偽装して本来の佐川急便のメールアドレスと同じように見せかけることがあります。しかし、送信元のメールアドレスが本物と異なる場合、詐欺である可能性が高いです。特に、送信元が海外のメールアドレスである場合は、詐欺メールである可能性が高いです。

日本語表記がおかしい

詐欺メールでは、日本語表記がおかしい場合があります。たとえば、漢字が誤っていたり、ひらがなとカタカナが混在していたりする場合があります。正しい日本語表記を重視する佐川急便のような企業からのメールであれば、日本語表記に誤りがある場合は注意が必要です。

不自然な言い回しや文章が多い

詐欺メールでは、不自然な言い回しや文章が多い場合があります。たとえば、冗長な表現や意味不明な文章が含まれる場合があります。また、佐川急便のような企業からのメールであれば、専門用語や業界用語が使用されることが多いため、それらが含まれていない場合も注意が必要です。

未注文や未配送の商品の情報が含まれている

詐欺メールでは、未注文や未配送の商品の情報が含まれている場合があります。たとえば、佐川急便からの「配送状況の確認」というタイトルで、未注文の商品の配送状況を確認するよう促すメールが送信される場合があります。このような場合は、詐欺メールである可能性が高いです。

個人情報やクレジットカード情報を要求する

詐欺メールでは、個人情報やクレジットカード情報を要求する場合があります。たとえば、「配送状況を確認するには、氏名と住所、クレジットカード情報を入力してください」といった内容のメールが送信される場合があります。佐川急便のような企業は、顧客からの個人情報やクレジットカード情報をメールで要求することはありません。このような要求がある場合は、詐欺メールである可能性が高いです。

タイトルとURLをコピーしました