「不正アクセスによりあなたの個人情報が流出しています」という迷惑メールが増えているようです。
最終的にはビットコインを要求するフィッシング詐欺なのでくれぐれも個人情報など入力しないように気を付けましょう。
不正アクセスによりあなたの個人情報が流出しています迷惑メールに注意!
「不正アクセスによりあなたの個人情報が流出しています」という件名で下記のようなメールが送信されてくることがありますが、迷惑メールなので注意をしましょう。
初めまして! まずは自己紹介から。 私は専門ハッカーをしており、 あなたのオペレーションシステムのハッキングに成功しました。
今現在、 あなたのアカウントに対する完全なアクセス権を私は入手しています。 さらに、 秘密裏に過去数カ月間、 あなたの行動を監視し続けてきました。
あなたのパソコンがアダルト動画を含むサイトに訪問した際にスパイウェアに感染したことが発端です。 この感染による影響について少し説明いたします。
トロイの木馬というマルウェアによって、 私はあなたのパソコンだけでなく、 あなたが所持している他のデバイスにも無制限にアクセスできます。
言い換えると、 あなたのデバイスの画面上に映っているものを私は制限なく見ることができ、しかも好きな時にあなたに気づかれずに、 あなたのデバイスのカメラとマイクをオンにすることもできるということです。
さらに、 私はあなたのメールやチャットの履歴など個人情報を含む機密データも全て閲覧することができています。 当然ながら、 なぜウイルス対策ソフトが私のマルウェアを検知できなかったのか、 あなたは困惑していることでしょう。
その理由は、私のマルウェアはドライバを通して感染する仕組みになっているからです。 私のソフトは4時間毎に署名を書き換えるので、ウイルス対策ソフトでは認識できないようになっているのです。
画面の左側であなたが一生懸命自慰行為を行い、その右側では、その時にあなたが視聴していたエッチな動画を並べて表示するような動画を作成しました。 (^▽^)
私が数回マウスをクリックするだけで、 あなたのメールリストに登録されている連絡先やPC、 それに他このデバイスに保存されているSNSの連絡先全員にこの動画が届くことはお見知りおきください。
それだけではなく、 あなたのメールの内容やチャット履歴を公開することも簡単です。そんなことは起きて欲しくないはずでしょう。 ならば、その解決策を提案します。
私のビットコインのアカウントに$1750 [USD ] 相当のビットコインを送金してください。(送金方法は難しくないですし、 利用したことがなくても、 分かりやすい説明がオンライン上にはあります。)
私のビットコインアカウント(ピットコインウォレット) の詳細は、以下のとおりです。: 1GVDc1qEKJbxtNZofLCweX2QTf4kbpEWsq
上記でお伝えした金額が私のアカウントに送金されると、 私はあなたの卑猥な動画を全て削除し、 あなたの前から姿も消します。 50時間以内 (2日間)にこの支払いを済ませてください。
このメールが開封された時点で私の元に通知が届き、 支払いのカウントダウンが始まります。 私は用心深い人です。 プロ意識を持ち一度もミスをしたことがありません。
このメッセージをあなたが誰かと共有したことを私が感知すると、 あなたのプライベートな動画を一瞬にして公開します。 よろしくお願いします。
架空請求詐欺メールは、脅しや、アリもしないことで不安にさせるような詐欺メールを送ってきますが、連絡してくるカモを待っているのです。
架空請求メールの特徴は、
1.名宛人(債務者氏名・住所)が特定されていない。
2.請求者氏名・住所が書かれていない。
3.請求内容の具体的な示しが無い。
4.請求金額の示しが無い。
架空請求詐欺メールを送る者は、メール発信時点では受け手を特定する情報を持っていないので、こちらから連絡をしなければ事件に巻き込まれる事はありません。
メールを一見すると、それらしい文面で「法的措置をとる」とか、「裁判所に申し立てる」などの金銭を支払わなければ、裁判をする事を暗に匂わせる事が書かれていますね。
実際に利用していたのなら支払い義務は当然生じますが、質問者さんが有料サイトを使った全く身に覚えがなければ、100%詐欺メールですので基本的には無視をすることが大切です。
架空請求詐欺メールは、登録業者名や登録時期などの具体的な事は一切書かれていないのが特徴ですが、通常の請求でどこの業者なのか、時期はいつなのか等を明確にしていない時点でおかしいのです。
従って、こちらから電話をかけて個人情報を教えたりもしないで、架空請求詐欺メールは無視して放置しておけば良いですよ。
こうした不審なメールが送信されてきた場合、間違ってもリンク先を開いたり、リンク先の指示に従って個人情報(氏名、生年月日、電話番号、住所、クレットカード、有効期限、セキュリティコードなど)を入力しないように注意をしてください。
他にも指定されたアプリのインストールなどの操作をしないように気を付けてください。
万が一、指示に従ってアプリをインストールしたり、個人情報を入力をしてしまった場合。
それらの情報を利用して銀行口座等への不正ログインが試みられてしまったり、クレジットカード情報が不正利用されてしまう恐れがあります。
他にも自分の個人情報が詐欺のために悪用され、余計なトラブルに巻き込まれる危険もあります。
また最近のネットのフィッシング詐欺では、公式サイトをパクった偽サイトにログインするように仕向けられ、未払い金の支払いを行うためにコンビニ払い(セブンイレブン)を行うように案内されるケースもあります。
なお、このような偽SMSが突然届くケースが多く発生していますが、いずれにしても突然届いたSMS等に記載されたURLを慌てて開いてしまわないように気を付けてください。
まとめ:不正アクセスによりあなたの個人情報が流出しています迷惑メール
フィッシング詐欺を目的とした迷惑メールの特徴として、以下のようなものがあります。
送信元が不明なメール
本文に「緊急」や「重要」といった言葉が多用されている
リンクをクリックするように促す文言がある
リンク先が不審なサイトである
メールアドレスが不審なものである
意味不明な英数字が羅列されている
以上のような特徴がある場合、フィッシング詐欺の可能性があります。メールを受信した場合は、リンクをクリックせずに、送信元を確認するなど、注意して対処するようにしましょう。
■フィッシング詐欺の一般的な特徴
○信頼できる組織名を使用している:フィッシング詐欺は、銀行、Eメールプロバイダ、オンラインストア、政府機関など、一般的に信頼される組織の名前を使用することがよくあります。
○緊急性を醸し出す:フィッシング詐欺は、一定の緊急性を醸し出して、人々が迅速に対応するように促します。例えば、アカウントがブロックされる、パスワードがリセットされた、アカウントが侵害された、といった状況が想定されます。
○リンクや添付ファイルを含める:フィッシング詐欺は、偽のログインページ、悪意のあるウイルスを含む添付ファイル、または誤った情報を要求するリンクを含むメールを送信することがよくあります。
○言葉の遣い方がおかしい:フィッシング詐欺のメールは、文法的なエラーやスペリングの誤りが含まれることがよくあります。
○送信元が不審なアドレスである:フィッシング詐欺のメールは、偽のメールアドレス、または一見して不審なアドレスから送信されることがよくあります。
■フィッシング詐欺に対する対策
○メールの差出人を確認する:送信元のアドレスが正しいかどうかを確認し、怪しいアドレスから来たメールは開かないようにしましょう。
○リンクをクリックする前に確認する:リンクをクリックする前に、そのURLが信頼できるかどうかを確認するため、マウスポインターをリンクに重ねたり、WebサイトのURLを直接入力したりすることができます。
○パスワードの再利用を避ける:オンラインアカウントでパスワードを再利用しないことが重要です。また、強力で複雑なパスワードを使用し、定期的に変更することも大切です。