mail@kuronekoyamato.co.jpは本物?迷惑メール?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

mail@kuronekoyamato.co.jpは本物のヤマト運輸(クロネコヤマト)からのメールなんでしょうか?不正アクセスを目的とした迷惑メール?

同じく「info@kuronekoyamato.co.jp」といったメールアドレスから

「【ヤマト運輸】サービスをご利用頂き、誠にありがとうございました。」
「お荷物お届けのお知らせ」

といっった内容のメールが送信されてきた場合、どうすれば良いんでしょうか?

スポンサーリンク

mail@kuronekoyamato.co.jpは本物?迷惑メール?

「mail@kuronekoyamato.co.jp」から

「【ヤマト運輸】サービスをご利用頂き、誠にありがとうございました。」
「お荷物お届けのお知らせ」

などというタイトルでメールが送信されてくることがあります。

送信元のメールアドレスの@の後ろのドメイン名「@kuronekoyamato.co.jp」は確かにヤマト運輸(クロネコヤマト)のドメインです

ただ、送信元のメールアドレスの表示はいくらでも偽装が可能です。ヤマト運輸(クロネコヤマト)を騙る詐欺メールに関して注意喚起されています。

ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください | ヤマトホールディングス株式会社
ヤマトグループの持株会社,ヤマトホールディングスのウェブサイト。「重要なお知らせ」の「ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください」についてご紹介します。

クロネコメンバーズに加入していなければメールは届かないし加入していてもSMSで送られてくることはありません。

本文でURLのクリックを促していますが、そのURLにカーソルを合わせた時に表示されるURLを確認しましょう。

ヤマト運輸(クロネコヤマト)とは関係のないURLが表示されると思いますし、試しにアクセスしてみて有りもしない文字のIDとパスワードを入れてそのままログインできてしまったらフィッシング詐欺確定です。

mail@kuronekoyamato.co.jp|迷惑メールの例

【ヤマト運輸e届け通知】 サービスをご利用頂き、 誠にありがとうございました。
アマゾンからの国際郵便物が配送されますが、 宛先と電話番号に誤りがありましたため、 配送できないことになっています。
下記通り、配送情報をご補充ください、 1~2営業日以内に改めて配送を手配いたします。
クリックしてから配送情報をご補充ください
※また、100円の再配送料がかかります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
※注意: 48時間以内にご返信のない場合、 差出人に返送されることになります。
※このメールアドレスは送信専用になっております。 本メールに返信いただきましても、お答えする事は出来ませんのでご了承願います。
配信元: ヤマト運輸株式会社
Copyrightc YAMATO HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved.
【国際宅急便について】
国際宅急便サービスセンター:0120-5931-69
(受付時間:9時~18時、 年中無休)
【UPSワールドワイド・エクスプレス セイバー (WWX)について】


サービスをご利用頂き、誠にありがとうございました。
アマゾンからの国際郵便物が配送されますが、 宛先と電話番号に誤りがありましたため、 配送できないことになっています。
下記通り、 配送情報をご補充ください、 1~2営業日以内に改めて配送を手配いたします。
クリックしてから配送情報をご補充ください
※また、100円の再配送料がかかります。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

まとめ:mail@kuronekoyamato.co.jpは本物?迷惑メール?

ヤマト運輸(クロネコヤマト)を装った不審なメールは、よくあるフィッシング詐欺の一種です。フィッシング詐欺とは、偽のウェブサイトやメールを送りつけて、個人情報を盗み取る犯罪です。

ヤマト運輸を装った不審なメールには、以下の特徴があります。

  • 件名や本文に「荷物が届きました」「配達日時の変更をお願いします」などの文言が含まれている
  • メールの送信元が「ヤマト運輸」や「クロネコヤマト」と表示されている
  • メールにURLや添付ファイルが含まれている

これらのメールを受信した場合は、絶対にURLをクリックしたり、添付ファイルを開いたりしないようにしましょう。URLをクリックすると、偽のウェブサイトに誘導され、個人情報を入力させられる可能性があります。添付ファイルを開くと、コンピューターウイルスに感染する可能性があります。

ヤマト運輸を装った不審なメールに遭遇した場合は、以下の対処法をとってください。

  • メールを削除する
  • ヤマト運輸の公式ホームページや公式アプリで荷物の状況を確認する
  • ヤマト運輸のカスタマーサービスに問い合わせる

また、ヤマト運輸では、ショートメールによるご不在連絡やお届け予定のお知らせは行っておらず、他社サービスを含め、お電話でセキュリティに必要な認証番号を確認することもありません。受取り日時の変更や再配達のご依頼に関して、お客さまに対し弊社からご請求することも一切ございませんので、ご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました