駐車場に車を”とめる”時に使う漢字は?
止める
停める
留める
車を駐車する場合、どれが正しいんでしょうか?
駐車場に「とめる」漢字は?止める?停める?留める?
駐車場に車を”とめる”時に使う漢字は「停める」と「駐める」のどちらでも正しいです。
「停める」は、動きを止める、一時的に止めるという意味です。道路交通法では、荷物の積み下ろしや乗客の乗降のために、5分以内の車の停止を「停車」といいます。この意味での「停める」は、駐車場に車を止める際にも使われます。
「駐める」は、ある場所にとどまる、滞在するという意味です。この意味での「駐める」は、駐車場に車を置いておくことを表す際に使われます。
具体的には、以下のような使い分けが考えられます。
「駐車場に車を停める」:車を止めて、すぐに出発する可能性がある場合
「駐車場に車を駐める」:車を置いておいて、しばらく出発しない可能性がある場合
例えば、以下のような例文はどちらも正しいです。
店の前で車を停めて、荷物を降ろした。
スーパーに車を駐めて、買い物をする。
なお、どちらの漢字を使うかは、状況や表現者の好みによっても異なります。
止める、停める、留めるの使い分け|駐車場に「とめる」漢字
「留める」は、単に動かさないだけでなく、その場所に固定する意が加わります。また、「心に留める」「気に留める」のように、注意を集中させる意でも使われます。
「止める」は、動いているものの動きをなくする場合や、それまで通じているものをとだえさせる場合などに使われます。
例えば「郵便局トめ」という場合は、「留め」がいいのではないでしょうか。
「とめる・とまる」については、以下のように使いわけられます。
◆「止まる」は、動いているものの動きがなくなる場合や、それまで通じているものがとだえる場合など「事物の動きがやむ」ことを意味します。
・・・・・・静止..中止..停止..休止..歯止め..ガスが止まる..息を止める..通行止め
◆「留まる」は、「止まったその場から動かない=固定されている場合や関心事となる場合など」を意味します。
・・・・・・留意..留学..保留..滞留..帯留め..目(耳・心)に留まる..長い髪がピンで留まっている
◆「停まる」は、「一時的な中断」特に車などの場合、を意味します。
・・・・・・停止..停車..調停
◆「駐まる」は、「しばしの定着」を意味します。
・・・・・・駐車..駐在..進駐
また、「鳥(虫)が枝に留(止)まる」「蝶が葉に留(止)まる」などのように、鳥や虫などが物の上で体を安定させる場合は、「止」「留」両方とも用いられます。
まとめ:駐車場に「とめる」漢字は使い分ける|止める、停める、留める
駐車場に車を”とめる”時に使う漢字は、「止める」または仮名で「とめる」を使うと、車を一時的に停めることを表現します。
しかし、日本語には似たような意味の言葉や漢字もあります。
広辞苑には、【止める・留める・停める】が同じ見出しにあり、
◇動き・続きをやめさせる場合は、「止」 がふつうで「停」も使う。固定する場 合、感覚の働きを向けたり残したりする 場合に「留」を使う。
とあります。
どれを使っても、間違いとはいえません。
例えば、「駐める」という漢字も車を止めるときに使えます。ただし、この漢字はあまり一般的ではなく、普段の日常会話では「止める」がよく使われます。
また、「停める」という漢字も存在しますが、これは駐車場の場所に車を停めるときに使います。つまり、駐車することを指します。
状況によって使い分けることができますが、普段の会話では「車を止める」と表現することが一般的です。したがって、駐車場に車をとめるときには、「止める」と書くことが多いです。