「【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ」
という件名でメールが届くことがありますが、フィッシング詐欺を目的とした迷惑メール?
【auじぶん銀行】入金制限のお知らせSMSは迷惑メール?
結論から言うと、
【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ
という件名のメールは迷惑メールです。
【重要・緊急】入金制限のお知らせ
au じぶん銀行からのお知らせ
https://www.jibunbank.co.jp
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時 : 2023/04/29
取引規制内容
・出金規制
・入金規制
規制解除するには下記へアクセスし、 お手続きしてください。
・規制解除
※取引制限について 2023/04/29 までにご回答いただけない場合、お客様のご回答に著しい不足がある場合、 もしくはご回答から当社規約第8条(禁止事項) に抵触すると判断した場合、やむを得ず、お客様の口座を解約させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
■マイナンバーのご登録がお済みでないかたへ
お早めにお手続きをお願いいたします。
サービスサイトにログイン後、 「各種手続」 – 「マイナンバーのご提供 (個人番号通知届出)」よりお手続きください。
https://www.jibunbank.co.jp
【お問い合わせ先】
カスタマーセンター
https://www.jibunbank.co.jp
絶対にリンクをクリックしたりしないように気を付けましょう。
最近、auじぶん銀行の名を騙る迷惑メールが多く届いているという報告があります。
このメールは、あなたの口座に不正なアクセスがあったと主張し、添付ファイルを開くように促します。
しかし、これは詐欺です。添付ファイルを開くと、ウイルスに感染したり、個人情報を盗まれたりする危険があります。
auじぶん銀行は、このようなメールを送信していません。もし、このメールを受け取ったら、絶対に開かずに削除してください。
また、auじぶん銀行の公式サイトやカスタマーセンターに確認することをお勧めします。サイバーセキュリティには十分に注意しましょう。
【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ迷惑メールを開いた・入力してしまったら?
「【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ」という迷惑メールのURLをクリックしただけでは、個人情報が抜き取られたりウイルスに感染する心配は低いでしょう。
ただ万が一、指示に従ってアプリをインストールしたり、個人情報を入力をしてしまった場合。
それらの情報を利用して銀行口座等への不正ログインが試みられてしまったり、クレジットカード情報が不正利用されてしまう恐れがあります。
他にも自分の個人情報が詐欺のために悪用され、余計なトラブルに巻き込まれる危険もあります。
また最近のネットのフィッシング詐欺では、公式サイトをパクった偽サイトにログインするように仕向けられ、未払い金の支払いを行うためにコンビニ払い(セブンイレブン)を行うように案内されるケースもあります。
なお、このような偽SMSが突然届くケースが多く発生していますが、いずれにしても突然届いたSMS等に記載されたURLを慌てて開いてしまわないように気を付けてください。
まとめ:【auじぶん銀行】入金制限のお知らせSMSは迷惑メール?
「【auじぶん銀行】入金制限のお知らせ」などとするauじぶん銀行の名を騙る迷惑メールにご注意ください
差出人 Amazon Prime au@jibunbank.co.jp
件名 【重要・緊急】 入金制限のお知らせ
au じぶん銀行からのお知らせ
https://www.jibunbank.co.jp
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時 : 2023/05/02
取引規制内容
・出金規制
・入金規制
規制解除するには下記へアクセスし、 お手続きしてください。
■規制解除
※取引制限について 2023/05/02までにご回答いただけない場合、お客様のご回答に著しい不足がある場合、 もしくはご回答から当社規約第8条(禁止事項)に抵触すると判断した場合、やむを得ず、お客様の口座を解約させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
最近、auじぶん銀行の名を騙る迷惑メールが増えています。このようなメールには、偽のログインページに誘導されたり、個人情報を要求されたりする場合があります。これらは不正な行為であり、絶対におかしいと感じた場合は、すぐに対応してください。
auじぶん銀行は、お客様の情報を保護するために最大限の努力をしています。しかし、これらの迷惑メールに対しては、自分自身のセキュリティにも注意が必要です。以下の注意点に留意して、自分自身の情報を守るように心がけてください。
・メールの差出人がauじぶん銀行と表示されていても、送信元のアドレスや文面に矛盾がある場合は、開封せずに削除してください。
・メール内にリンクが含まれている場合は、リンクをクリックせずにブラウザで直接auじぶん銀行の公式サイトにアクセスしてください。
・ログイン情報やパスワードなどの個人情報は、決して返信しないでください。
・不審なメールを受け取った場合は、auじぶん銀行に直接問い合わせをしてください。
フィッシング詐欺を目的とした迷惑メールの特徴として、以下のようなものがあります。
送信元が不明なメール
本文に「緊急」や「重要」といった言葉が多用されている
リンクをクリックするように促す文言がある
リンク先が不審なサイトである
メールアドレスが不審なものである
意味不明な英数字が羅列されている
以上のような特徴がある場合、フィッシング詐欺の可能性があります。メールを受信した場合は、リンクをクリックせずに、送信元を確認するなど、注意して対処するようにしましょう。