ベンジャミンフラット民宿(ふらっと)予約は?ベンジャミンフラットの経歴は親も民宿経営?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

シドニーのイタリアンレストランで日本で言う料理長に相当する
ヘッドシェフを務めていたベンジャミンフラットさんが、
当時留学生だった船下智香子と出逢って一目ぼれ。

船下智香子さんが日本に帰国することになると彼女を追って単身能登へ足を踏み入れ、
結婚を機に、1997年に能登で営業を始めたのが民宿ふらっとです。

スポンサーリンク

ベンジャミンフラットさんの経歴は?

  • 年齢:53歳
  • 生年月日:1965年
  • 出身国:オーストラリア生まれ。

ベンジャミンフラットさんは能登イタリアンを提唱する料理人ですが、
両親も料理人で家族でレストランを経営していたという背景があります。

現在は、地元で「ベンさん」の愛称で親しまれていて、
いしりいしる生産者協議会初代会長に就任するなど、
能登の食文化や発酵食品の伝道者としても活動をしていm差う。

ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)のアクセスは?

〒927-0443 石川県鳳珠郡能登町字矢波27-26-3

民宿ふらっとは1日4組限定の民宿で、
4室ある客室全て10畳の和室でどの部屋からも
美しい庭と海を眺められるようになっています。

能登イタリアンと発酵食の宿ふらっと

石川県能登半島の先に位置する能登町矢波の高台に民宿があり、
日本海が一望できるだけじゃなくて晴れた日には立山連峰まで見渡せるロケーション。

ちなみに、能登地方から立山連峰が見えると
「明日の天気は雨になると」と言い伝えられているそうです。

民宿ふらっとの廊下やダイニングルーム、客室には、
能登のアーティスト作品が展示されていて気にったものがあればその場で購入も可能

地元の陶芸作家やガラス作家の作品などを楽しめます。

お風呂は、庭にある手作りの露天風呂で、
石畳の床に、湯船は檜のお風呂とシャワースペースがあります。

https://www.facebook.com/flattsnoto/

ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)の宿泊料金は?

宿泊料金現在は1泊2食で

  • 16,000円(消費税、サービス料込)
  • 18,500円(消費税、サービス料込)

となります。※土曜、祝前日一人2000円増

どちらの場合も檜風呂付き一室・1人あたりの料金で
お料理が違うだけになります。

宿泊せずに料理だけを楽しみたい場合、ディナーだと

  • 14,000円(消費税、サービス料込)
  • 16,000円(消費税、サービス料込)

というコースが用意されています。

ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)予約方法・宿泊料金は?

ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)に宿泊した場合、
予約方法は、

の2つの方法が用意されています。

電話予約する場合、受付時間は9時から21時までで、
予約は6ヶ月前より受け付けています。

※ただ17時過ぎにはディナーの準備などであわただしくなるので、
できれば日中に電話をするほうが良いでしょう。

メールでも予約は受け付けているものの、
ご新規さんは電話のみとなっていてメールでの予約やキャンセル、
変更などは受け付けていないので注意をしてください。

ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)の料理(発酵食品)は?

民宿ふらっとの宿泊人数が4部屋のみと限られているのも、
ベンジャミンフラットさんがほぼすべての料理をぜろから手作りしているから。

自家菜園での野菜やハーブ作り、山菜や果物に至るまで、
徹底して地産地消にこだわり、能登の食文化や能登らしさを追求。

港に揚がった魚を見てからその日のメニューを決める朝採魚介類や、
オリジナルのイタリアン手打ちパスタなどを楽しめます。

特に能登の天然発酵調味料である「いしり」(魚醤)を使った調理方法を
「能登イタリアン」と位置付けています。

いしりについてはまた後で詳しく触れるので、その他の
ベンジャミンフラットの民宿(ふらっと)で出会える発酵食品をいくつか紹介します。

ひねずし
主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品で、
寿司の原型とも言われている”なれずし”の一種とされています。
民宿(ふらっと)では塩漬けにした大量のアジを、米と一緒に漬け込むと、
蓋を閉めたら夏までずっと発酵させ続けるため、ふたを開けるまで出来上がりがわからないほど。

べんづけ
いしりで作った漬物で、軽く重しをして数時間置くだけの簡単な漬物です。

ゆうなんば
無農薬の自家栽培で育てている柚子の皮をすりおろし
能登の塩(珠洲)、国産の唐辛子のみをかめで長期熟成(4年)させた辛味調味料。

マイルドな辛さに仕上がるので、しゃぶしゃぶなどのたれ、
ラー油の代わりやお刺身の醤油に、うどんなどの薬味にも使えます。

こんかいわし
能登の伝統的な保存食で鰯を米糠、唐辛子、能登の天然塩で漬けています。

民宿(ふらっと)では米を精米して新しいぬかをとるなど手間をかけているため、
どこよりも美味しいこんかいわしと自負しているそうです。

ベンジャミンフラットのいしりとは?amazonで通販できる?

いしりとは、イカの内臓と塩だけが原材料の、
長期間発酵させた魚醤のことで、日本でも能登町でしかみられない
希少な天然発酵調味料です。

能登のいしりは秋田のしょっつる、香川県のいかなご醤油と並んで、
日本には三大魚醤と賞されています。

ベンジャミンフラットはいしりを手作りするのはもちろんのこと、
3年間発酵させたものしか使わないというこだわりぶり。

能登は世界農業遺産に日本初認定を受けていますが、
いしりを代表とする発酵する技術も同じく世界農業遺産として認定されていて、

もともとはベンジャミンフラットさんの奥様の船下智香子さん父親が、
いしり作りでふるさとの匠に唯一の認定されていて、
ベンジャミンフラットが製法を万田ことがきかっけ。

ベンジャミンフラットさんが手がけるいしりは、
能登の一品にいしりで唯一選ばれているほどで、
あの「ANA翼の王国に掲載」でも紹介されたほど。

ちなみに、ふらっとのいしりを詰めた瓶デザインは
ANAのデザインなどを手がけた株式会社KUZE DESIGNの
久世迅さんがデザインしたので、その点で縁があったのかもしれませんね。

ベンジャミンフラットさんのいしりは、民宿(ふらっと)に宿泊するか食事をすれば、
店舗で購入することもできます。

ふらっと自家製「いしり」(100ml・税込756円)

通販する場合には、amazonなどには出店していないため、
民宿(ふらっと)の通販サイトを利用しなければいけません。

  • 本と「いしり」2本セット(内容量100gX2)3672円
  • いしりギフトセット(ゆうなんば50g、いしり100g) 6156円

どちらも、ふらっと初書籍「いしりと能登暮らし」がセットになっています。

タイトルとURLをコピーしました