えびの市の議会議員選挙(えびの市議選)の結果の速報です。当開票日(2021年9月12日)の最終開票結果及び、選挙告示・事前投票から当落決定までの情勢などまとめています。
定数・投票率などの他、立候補者の名簿一覧で、各候補者の当落・得票数・順位等などの選挙結果を掲載していきます。
えびの市議会議員選挙(えびの市議選)2017の投開票結果(当落・投票率等)
投票日 2017年09月24日
投票率 69.64%
定数/候補者数 15 / 18
告示日 2017年09月17日
有権者数 17,062人
当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書き
当 1673 竹中 雪宏 62 男 無所属 現 農業
当 894 吉留 優二 51 男 無所属 新 会社社長
当 829 小宮 寧子 45 女 公明 新 無職
当 741 中山 義彦 69 男 無所属 新 会社社長
当 699 遠目塚 文美 41 女 無所属 現 司会業
当 649 栗下 政雄 75 男 無所属 現 農業
当 623.486 西原 政文 62 男 共産 現 農業
当 603 上原 康雄 61 男 無所属 現 農業
当 601 松窪 ミツエ 68 女 幸福実現党 元 無職
当 586 蔵園 晴美 68 男 無所属 現 団体役員
当 577 北園 一正 73 男 無所属 現 農業
当 573 小東 和文 65 男 無所属 現 市議会議員
当 551 金田 輝子 67 女 無所属 新 会社役員
当 529 田口 正英 67 男 無所属 現 農業
当 478.513 西原 義文 69 男 無所属 現 農業
落 429 阿部 哲己 64 男 無所属 新 非常勤講師
落 373 山元 豪 52 男 無所属 現 旅館業
落 291 久保 芳照 61 男 無所属 新 無職
えびの市議会議員選挙(えびの市議選)2013の投開票結果(当落・投票率等)
投票日 2013年09月22日
投票率 73.63%
定数/候補者数 15 / 16
告示日 2013年09月15日
有権者数17,943人
当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書き
当 1795 竹中 雪宏 58 男 無所属 現 農業
当 1254 遠目塚 文美 37 女 無所属 新 司会業
当 1017 小東 和文 61 男 無所属 新 NPO法人役員
当 844 上原 康雄 57 男 無所属 現 農業
当 825 栗下 政雄 71 男 無所属 現 農業
当 807.704 西原 政文 58 男 共産 現 政党役員
当 786 北園 一正 69 男 無所属 現 農業
当 750 蔵園 晴美 64 男 無所属 現 農業
当 730.295 西原 義文 65 男 無所属 現 農業
当 727 宮崎 和宏 73 男 無所属 現 農業
当 711 田口 正英 63 男 無所属 新 農業
当 664 池田 孝一 58 男 社民 現 団体職員
当 550 本石 長永 72 男 無所属 現 農業
当 542 山元 豪 48 男 無所属 新 自営業
当 522 井上 義人 74 男 無所属 新 農業
落 480 松窪 ミツエ 64 女 無所属 現 市議会議員
えびの市議会議員選挙(えびの市議選)2021の告示速報【日程や候補者名簿一覧】
投票日 2021年09月12日
定数/候補者数 14 / 16
告示日 2021年09月05日
氏名 年齢 性別 党派 新旧 主な肩書き
吉留 優二 55 男 無所属 現 会社代表
加藤 正博 53 男 無所属 新 農業
遠目塚 文美 45 女 無所属 現 司会業
小宮 寧子 49 女 公明 現 市議会議員
上村 成和 41 男 無所属 新 NPO法人理事長
中山 義彦 73 男 無所属 現 会社役員
森 賢治 57 男 無所属 新 農業
竹中 雪宏 66 男 無所属 現 農業
松窪 ミツエ 72 女 幸福実現党 現 市議会議員
川野 亮 43 男 無所属 新 無職
阿部 哲己 68 男 無所属 新 非常勤講師
西原 政文 66 男 共産 現 農業
西原 義文 73 男 無所属 現 農業
田口 正英 71 男 無所属 現 農業
松坂 昭二 74 男 無所属 新 農業
栗下 政雄 79 男 無所属 現 農業

えびの市の情報
人口総数
19,538人
外国人人口
163人
一般世帯数
8,551世帯
高齢夫婦世帯数
1,565世帯
高齢単身世帯数
1,719世帯
就業者数
10,176人
自市町村で従業している就業者数
8,323人
他市区町村への通勤者数
1,732人
他市区町村からの通勤者数
1,965人
歳入決算総額
12,015,313千円
歳出決算総額
11,609,797千円
地方債現在高
7,417,948千円
寄附金
82,852千円

えびの市議会議員選挙(えびの市議選)2021の様子
えびの市長選挙およびえびの市議会議員選挙
9月12日(日曜)は投票日です。えびの市の未来を決める一票です。忘れずに投票しましょう。
投票日
令和3年9月12日(日曜)
投票できる時間および場所
・午前7時から午後6時まで
・投票所入場券に記載されている投票所
※令和3年8月24日以降に転居届をした人は、前の住所地の投票所で投票することになります。投票所入場券をよく確かめて投票所へお出かけください。
投票できる人
えびの市に居住している18歳以上の日本国民であり、かつ令和3年9月4日時点で3カ月以上住民登録がある人