英検準2級、2級の二次試験・面接で良く出る動詞はあるんでしょうか?
Questions の No.2 で動作を表わす動詞を用いて、現在進行形にする必要がありますがどんな動詞がよく出題される?
英検準2級、2級の面接で良く出る動詞はある?
Questions の No.2 で動作を表わす動詞を用いて、現在進行形にする必要がありますが、過去の英検準2級、2級の二次試験・面接で出題された動詞をまとめているページがりました。
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108819119
2010年度第1回 plant flowers; walk a dog; kick a ball; jog;
draw a picture;wrap a box; copy something; push a cart;
close an umbrella;mop [clean] the floor; pour tea;
take off [put on] one’s jacket; take something out of a box;
listen to music; write a letter
2010年度第2回 put something on the table; open a curtain;
cut something; wash something; lift a box; wave a flag;
take a picture; warm up; annouce something
[make an announcement]; feed animals; fix [repair] something;;
carry something;; water some flowers; paint the wall
2010年度第3回 get out of a car; push a bicycle; walk a dog; fish;
draw a picture; put cans into a machine; collect [pick up] garbage;
put on a cap; shake hands; drink something;;; copy something;
wait for an elavator; take a pamphlet from the counter;
write something;; choose something
2011年度第1回 announce something [make an announcement];
talk on the phone; get on the train; pull a cart; read a newspaper;
pick up something;; carry something; use a computer;
throw away garbage [throw something]; take something out of a box;
put a poster on the wall; mop [clean] the floor; open a curtain
2011年度第2回 pour milk (2010年度第1回は pour tea があります);
put a book in one’s bag (one’s は具体的に his など); brush one’s hair;
drink orange juice / drink something 「何かを飲む」も可; play cards
「トランプをする」は play trump は不可;
fix the fence (repair the fence); run after a cat 「ネコを追いかける」;
paint the bench 「ベンチにペンキを塗る」; water some flowers 「花に水をやる」;
buy something to drink; return the tray 「トレーを返却する」; knock on the door
「ドアをノックする」;shake hands 「握手する」; write something on a board
「ボードに何かを書く」; eat icecream など。
2011年度第3回 lift a box 「箱を持ち上げる」; put a poster on the wall
「壁にポスターを貼る」; draw a picture 「絵を描く」; sweep [clean] the floor
「床を掃除する」; use a computer ; read a newspaper; jog 「ジョギングする」;
run ; feed (some) fish 「魚にエサをあげる」; throw away a can 「缶を捨てる」;
play soccer; kick a ball 「ボールをける」; ride a bicycle; carry a box;
plant flowers 「花を植える」; get out of one’s car 「車から降りる」
( one’s は具体的に her など); push some (shopping) carts 「(ショッピング)カートを押す」など。
2012年度第1回 (前回の2次試験 7/ 8で使用された語句です)
fix a door 「ドアを修理する」;
take a book from the shelf /put a book on the shelf
「棚から本を取りだす / 棚に本を置く」;
wrap a box「本を包む」;
water some flowers「花に水をやる」;
wash a brush [some brushes]「ブラシを洗う」;
pour juice 「ジュースを注ぐ」(この pour は過去に何度も出題されている頻出語);
take off his jacket/ put on his jacket 「上着を脱ぐ / 上着を着る」(2010年度と同じ)
close a curtain「カーテンを閉める」;
wipe his galasses「眼鏡をふく」 clean his glasses も可;
cook (something) 「(何かを)料理する」 cook だけでも十分です;
buy a ticket 「チケットを買う」( buy something も可);
talk on her cell phone「携帯で話す」(talk on the phone は頻出です) ;
chase a rabbit「ウサギを追う」 chase は run after も可;
collect [pick up] garbage「ゴミを拾う」(頻出語) ;
wave 「手を振る」( wave a flag 「旗を振る」は 2010 年度に出題されています)
これらの中で過去に複数回出題されているものがいくつもあります。
例えば、copy something [= use a copier]「コピーをする(コピー機を使用する)」、 draw a picture「絵を描く」、
take something out of a box「箱から~取り出す」、announce something [make an announcement]「放送をする」、
push [pull] a cart「カートを押す(引く)」、open [ close] a curtain [an umbrella] 「カーテン(傘)を開ける(閉める・閉じる)」、mop [clean] the floor「床を掃除する」、pick up [throw] garbagage「ごみを拾う(捨てる」などがあります。
その他、put ~ on 。。。「~を。。。に置く」なども頻出です。
もし~に相当する英語が出てこない時、動詞の目的語の名詞が言えないときは、something を使うと便利です。
例えば、buy a ticket で「チケット」という名詞が出てこないときは、buy something でも合格点はもらえると思います。
とにかく何かを言わなければ減点されます。
また、Questions の No.2で現在進行形を作る際に、主語につける冠詞はThe ではなく、Aにすることです。
例えば、 A girl is reading a newspaper.となります。
なお、音読の際にアクセントや発音に気をつけなけければならない語がいくつかあります。
例えば、environment「環境」、product「製品」、recently「最近」、event「イベント」、various「様々な」、the Internet「インターネット」などは全て正しく発音できますか?
この音読で面接委員に良い印象を与える必要があります(合否に大きく影響)。
■2次試験の一般的な注意事項
○1) 音読は発音やアクセントに気をつける。過去問で頻出単語をチェックする。
recently や various などは正しく発音できますか?
アクセントの位置は大丈夫ですか?
この音読で受験者のレベルがだいたい分かります。面接委員に好印象を与える。
○2)準2級の Question No.1 では、How (Why) で始まる質問が多いです。
How の質問に対しては、必ずしも By (do)ing で答える必要はありませんが、
本文中から抜き出す場合は、質問の名詞を代名詞に変えるなどの注意が要ります。
これだけでも評価が1ランクアップするはずです。
○3) 準2級では No2 の質問はいつも同じパターンです。
A man [woman/ boy/ girl] is (do)ing という出だしで言えばよいのです。
過去問から出来る限り多くの動作を表わす表現を身につけて下さい。
○4) No3. もいつも同じようなパターンで答えればOKです。
一文でよいのですが、だいたい応答に2つの要素を入れるように問題が作られています。
○5) No4 No.5の質問には、Yes/ No のあとに必ず Why? / Why not? と尋ねられます。
過去問を研究して自分自身のことについて2つの英文で答えられられれば満点でしょう。
○6)最後に Attitude の評価(満点は3)もあります。笑顔で、積極性をアピールしましょう。
Attitude の評価のポイントは
1)積極性
2)音声の明瞭さ(適切な大きさの声で明瞭に音読・応答)
3)反応の自然さ の3点です。
特に、間を置いた(無意味な) Pardon? は面接委員にかえって悪い印象を与えます。
本当に質問の意味がわからない場合は、間をおかずに Pardon? と尋ねて下さい。