ファミマ(ファミリーマート)で一番くじは何時から?
一番くじはオリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじ。
ドラゴンボールや呪術廻戦、ヒロアカや鬼滅の刃などなど、一番くじではたびたび売り切れ・ネットで転売されるのが珍しくありません。
ファンとしてはぜひコンプリートしたいところですが、一番くじは発売日のだいたい何時から発売開始されるんでしょうか?
ファミマ一番くじは何時から並ぶ?
「ドラゴンボールZ」フリーザ、ザーボン、ドドリアら“フリーザ軍”襲来!一番くじ登場
TVアニメ『ドラゴンボールZ』の一番くじとして、フリーザ、ザーボン、ドドリアのフィギュアなどがラインナップされた「一番くじ ドラゴンボール EX 恐怖!!フリーザ軍」が登場。書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで、2023年2月25日より順次発売される。
『ドラゴンボール』は、1984年から1995年までの約10年半にわたって、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた鳥山明の漫画。
https://news.yahoo.co.jp/articles/753d1e0f3ba2fc22be9df009a8a1977ddb34e0f0
ファミマ(ファミリーマート)の一番くじは何時から発売になるのかというと、お店の状況によって前日の夜の9時~朝6時くらいが目安になりそうです。
一番くじ一式が、前日迄には各店頭に届きます
規定は0時からとなっているようですが、入荷時間や展開する時間などがあるので一斉に午前0時とはいきません。
入荷時間は全店同一ではなく配送ルート数十店舗の順次配送です。つまり最初と最後では大幅に時間差があります。
夜勤の人が準備してる場合が多いので朝勤の人が来る6時くらいからのようです。
ただ前日の夜10時には既に陳列されていたとしても、実際に引けるのは午前0時を過ぎてからとしているお店もあります。
人気のあるくじはメーカーからの開始時間指定がある場合もあります。
もしツイッターを使っているならツイッターが一番情報が早く上がって来るので発売日の0時以降「一番くじ」で新着順に検索をすると何時から発売されているのかをだいだい把握することができそうです。
一番くじはロット予約がおすすめ
一番くじ BT21 SWEET MAGICをロット予約(箱買い)する方法は、
販売店を調べてロット予約する
アマゾン・楽天などでロット予約する
という2つの方法があります。
どちらの方が良いのかというと、比較をするまでもありません。
ロット買いするなら「アマゾン・楽天でロット予約する」一択しかありません。
販売店でロット予約しようと思ったら、まずは「一番くじ BT21 SWEET MAGIC」を販売する店舗を探すところから始めるところからスタート。
電話したりお店に直接問い合わせたりしてロット買いできる店舗が見つかったとしても、必ずしもロット購入させてもらえるかどうかはわかりません。
その点、アマゾンや楽天を利用する場合にはお店を探す手間は一切不要で、ただ予約購入ボタンを1クリックするだけ。
後は販売開始日を待っていれば、一番くじ のロットが送られてくるので、発売日に店頭に並ぶのを待つ必要もありません。
ロット買いするとなると、数万円単位の買い物となりますから、ポイントのお得さで考えてもコンビニなどで購入するより「アマゾン・楽天でロット予約する」するのが賢い選択ではないでしょうか。
一番くじが1回あたり700円で1ロットはだいたい80個セットになっています。
ロット予約する場合の合計価格は56000円。
楽天では楽天カード決済やその他の楽天サービスを利用することで楽天ポイントの付与率が最大15.5%になるので、一番くじをロット予約で購入した場合のポイントは最大で8680ポイント。
アマゾンで購入する場合、アマゾンギフト券を活用することで最大2.5%、アマゾンのクレカ(年会費無料のamazon master card)を利用することで同じく最大2.5%のポイントが付与されるので、合計で最大5%分のポイントに相当する2800ポイントが付与されます。
まとめ:ファミマ一番くじは何時から並ぶ?
ファミマ(ファミリーマート)で一番くじは何時に出すかかというと、作品で何時開始が決まっているもの以外は店舗責任者や入荷次第。
一番くじを開催するかどうかは、発注した時点でわかるので数か月前でも可能です。ただし予約で完売する可能性もあるので「必ず開催する」確証は得られないかもしれません。
近所のファミマ(ファミリーマート)でで責任者の方にきいてみるのが正確です
ちなみに、以前は13時からが多かったですが、最近は10時からも増えているようです。
一番くじが始まる日の朝取扱店に行くと、一番くじのポップに「〇時?開始」のような張り紙をしている所があると思います(販売開始直前に準備するとバタつくため、当日の朝もしくは前日夜に販促物や景品の用意をします)。