博多駅屋上オブジェ(縁結び七福童子)制作は誰?籔内佐斗司が博多駅屋上オブジェ制作?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

一見すると奈良県のご当地キャラクターの「せんとくん」を表情が良く似ている
博多駅屋上にあるオブジェがネットニュースに取り上げられて話題となっています。

2011年にJR博多シティのオープンにともない
JR博多駅の屋上には「鉄道神社」が祀られれましたが、
「せんとくん」に似たオブジェが九州を囲むように歩き回る姿が見られます。

スポンサーリンク

博多駅屋上オブジェ(縁結び七福童子)制作は誰?籔内佐斗司?

博多駅屋上の鉄道神社にあるオブジェは正式には「縁結び七福童子」という作品名で、
彫刻家の籔内佐斗司さんという方が制作したとのこと。

制作に2年もの時間を費やして、

  • 九州
  • 鉄道
  • 子ども
  • 遊び心

をキーワードに制作したという縁結び七福童子(博多駅屋上オブジェ)は、
九州の地図の上で童子が電車ごっこする様子が再現されています。

ただ、縁結び七福童子(博多駅屋上オブジェ)の近くを見回してみても、
タイトルや説明文が書かれた案内が見当たらないため、
しばらくの間、謎のオブジェとして知る人ぞ知る存在だったようです。

縁結び七福童子(博多駅屋上オブジェ)でもう一つ気になるのは、
奈良県のご当地キャラクターである「せんとくん」に激にしていること。

鹿の角(?)があれば、せんとくんそのものと言ってよいくらい似ていますが、
それは当然で、籔内佐斗司さんは「せんとくん」の制作も手掛けているから。

堺市博物館公式キャラクターである「サカイタケルくん」も籔内佐斗司さんがデザイン担当しているので、
せんとくん、縁結び七福童子(博多駅屋上オブジェ)とそっくりです。

博多駅屋上オブジェ(縁結び七福童子)に関するツイッターの反応

タイトルとURLをコピーしました