機関車トーマスの車体番号(車両)は?番号順の意味は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

機関車トーマスの列車たちには車体番号(車両番号)がついていますが番号順でそれぞれどうなっているんでしょうか?

また機関車トーマスの車体番号には何か意味があるんでしょうか?

スポンサーリンク

機関車トーマスの車体番号(車両)は?番号順の意味は?

1トーマス(※原作ではビルも1)
2エドワード
3ヘンリー
4ゴードン
5ジェームス
6パーシー
7トビー
8ダック(モンタギュー)
9ドナルド
10ダグラス
11オリバー
12エミリー

12以降は飛び飛びで

27ハーヴィー
51ヒロ
55ステップニー
66ウィフ
68フィリップ

高山鉄道の仲間たちは

1スカーロイ
2レニアス
3サーハンデル
4ピーターサム
5ラスティ
6ダンカン
7フレディ

トーマスにでてくる建設作業車にも

11ジャック
12アルフィー
14オリバー(きかんしゃと同名別キャラ)
15マックス
16モンティ
17ケリー
18バイロン
19ネッド

などなど番号のある車両が登場しています。

フィリップはなぜ車体番号が68番なのか特に理由は明かされていませんが、第21シーズン「フィリップは68ばん」にてフィリップ自身がなぜこの番号なのか探るお話があります。

シリーズ21 – きかんしゃトーマス オフィシャルサイト

ヒロは劇場版で日本に帰りましたが、ミスティーアイランドレスキュー大作戦ではソドー島に戻ってきています。

きかんしゃトーマス新TVシリーズ Series13
『トーマスとヒロのとくべつなプレゼント』というお話で、 ヒロが日本から帰ってきました。

ヒロがソドー島に戻ってきたのは、観光客で忙しくなる夏の間、みんなの手伝いをしてくれるためだったそうです。

ちなみに、『きかんしゃトーマス』という物語自体の元ネタについては、原作者であるウィルバート・オードリー牧師の幼少期の経験に由来するとされています。

ウィルバート・オードリー - Wikipedia

イギリス・ウィルトシャー州の鉄道沿線で少年時代を過ごした彼は、貨物列車を牽いて丘を登る大型機関車とそれを手伝う小型機関車の汽笛の音を耳にした際、その音が「無理だよ、無理だよ」「できるさ、できるさ」という会話のように聞こえたそうです。この体験がきっかけとなって彼はのちに『汽車のえほん』という喋る機関車の物語を構想し、それが更に後に映像化されて『きかんしゃトーマス』となりました。
なお作中で起こるトラブルも、特に初期のものは大半が実際に起きた出来事を基にしています(例:ヘンリーがトンネルに引き籠もってストライキを起こす話は、実際にトンネル内で故障した機関車の事件に由来)。

トーマスという名前の由来については、オードリー牧師が息子クリストファーのために機関車の玩具を作った際、クリストファーがその機関車にたまたまトーマスと名付けたのが由来と言われています。
ちなみに、トーマスという名前は英語圏で広く使われる男性名ですが、一般的な男性名トーマスは「双子」を意味するアラム語とそこから発した十二使徒トマスの名前に由来するとされます。

余談ですが、日本で『きかんしゃ やえもん』が出版されたのは1959年で、イギリスで『汽車のえほん』が出版された1945年よりも後です。

タイトルとURLをコピーしました