放射線取扱主任者試験解答速報2020|難易度や合格ボーダーラインは?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

2020年の放射線取扱主任者試験(第1種、第2種)は下記のような日程・内容で行われました。

放射線取扱主任者の参考書は限られていてテキスト・問題集は日本アイソトープ協会あるいは通商産業研究社のどちらかです。

受験生の多くは、通商産業研究社のテキストや過去問題集を利用しています。

amazonで放射線取扱主任者試験試験の参考書はこちら

■放射線取扱主任者試験の日程・時間

第1種試験 : 令和2年12月27日(日)、12月28日(月)
第2種試験 : 令和2年12月29日(火)

12月27日(日)
09:40~11:15 放射性同位元素等の規制に関する法律に関する課目
12:50~14:40 第一種放射線取扱主任者としての実務に関する課目
15:20~17:20 物理学のうち放射線に関する課目

12月28日(月)
9:40~11:50 化学のうち放射線に関する課目
13:20~15:20 生物学のうち放射線に関する課目

12月29日(火)
09:40~11:15 放射性同位元素等の規制に関する法律に関する課目
12:50~14:15 第二種放射線取扱主任者としての実務に関する課目
14:50~17:00 物理学、化学、生物学のうち放射線に関する課目

■放射線取扱主任者試験の出題範囲・問題数

【第1種試験】
放射性同位元素等の規制に関する法律に関する課目
五肢択一式(30問)

第一種放射線取扱主任者としての実務に関する課目
多肢択一式(6問)

物理学のうち放射線に関する課目
五肢択一式(30問) 及び 多肢択一式(2問)

化学のうち放射線に関する課目
五肢択一式(30問) 及び 多肢択一式(2問)

生物学のうち放射線に関する課目
五肢択一式(30問) 及び 多肢択一式(2問)

【第2種試験】
放射性同位元素等の規制に関する法律に関する課目
五肢択一式(30問)

第二種放射線取扱主任者としての実務に関する課目
五肢択一式(10問) 及び多肢択一式(2問)

物理学、化学、生物学のうち放射線に関する課目
五肢択一式 (10問) 及び 多肢択一式(1問)

■主催
財団法人原子力安全技術センター
放射線安全事業部安全業務部主任者試験グループ
〒112-8604 東京都文京区白山5-1-3-101 東京富山会館ビル4階
TEL:03-3814-7480
http://www.nustec.or.jp/

スポンサーリンク

放射線取扱主任者試験解答速報2020

2020年の放射線取扱主任者試験は下記のような手段で解答速報を知ることができます。

twitterのハッシュタグ「#放射線取扱主任者試験解答速報」
5ch

放射線取扱主任者試験はあまりメジャーな資格試験ではないため「資格の大原」と「LEC東京リーガルマインド」では解答速報は発表していないようです。

twitterのハッシュタグでは他にも「#放射線取扱主任者試験」や「#放射線取扱主任者試験解答速報」で解答が続々と投稿されるし、
5ch掲示版にも解答がドンドン投稿されていきます。

最終的に完成度の高い解答速報が出来上がるスピードで言えば、
例年だと5ch掲示版が最も速くなります。

放射線取扱主任者試験の合格率,合格ボーダーラインは?

放射線取扱主任者試験の合格点は

全試験課目の得点が6割以上
試験課目毎の得点が5割以上

という2つの条件を満たさなければいけません。

つまり総得点が6割以上だったとしても、試験科目のどれか一つでも5割を切っていた場合には不合格となります。

合格率に関しては、第1種・第2種ともに30%前後といった感じで、参考書と問題集できちんと対策をしておけば合格はしやすい資格試験と言えそうです。

【第1種】

試験日受験者数合格者数合格率
第53回平成20年8月20日~21日3,5701,22934.40%
第54回平成21年8月19日~20日3,81585622.40%
第55回平成22年8月25日~26日3,82294524.70%
第56回平成23年8月24日~25日4,0771,22530.00%
第57回平成24年8月22日~23日4,21897823.20%
第58回平成25年8月21日~22日4,1791,23329.50%
第59回平成26年8月20日~21日3,67895125.90%
第60回平成27年8月19日~20日3,8531,18130.70%
第61回平成28年8月24日~25日3,67878821.40%
第62回平成29年8月23日~24日3,76781921.70%

【第2種】

試験日受験者数合格者数合格率
第50回平成20年8月22日2,8181,06637.80%
第51回平成21年8月21日2,65977229.00%
第52回平成22年8月27日2,7011,26646.90%
第53回平成23年8月26日2,70775027.70%
第54回平成24年8月24日3,04661520.20%
第55回平成25年8月23日2,85986130.10%
第56回平成26年8月22日2,64252219.80%
第57回平成27年8月21日2,62978729.90%
第58回平成28年8月26日2,62380130.50%
第59回平成29年8月25日2,48550320.20%

放射線取扱主任者試験の難易度,受験生感想まとめ

放射線取扱主任者試験の第1種と第2では、
第2種では密封された放射性同位元素(RI)しか扱えないのに対して第1種は業務範囲が広くいかなる施設でも選任可能です。

また、放射線取扱主任者の資格を持っていると、以下の国家資格が無試験で申請できます。

エックス線作業主任者(第1種のみ)
ガンマ線透過写真撮影作業主任者(第1種および第2種)
作業環境測定士(第1種のみ、一定の条件あり)

タイトルとURLをコピーしました