神奈川東部と神奈川西部ってどこで線引きされるのですか?
神奈川県の東部・西部とはどこ?何市がある?
神奈川県の東部・西部とはどこで線引きしているのかというと、基本的には小田原を中心とした相模川で東西が分けられているようです。
一般的には秦野、平塚、松田、小田原、箱根などが神奈川県西部地区に当たるかと思います 因みに厚木、伊勢原、相模原、海老名辺りは県央と呼ばれてます。
自治体で言うと厚木市・平塚市・伊勢原市・秦野市・南足柄市・小田原市・大磯町・愛川町・松田町・山北町・開成町・大井町・中井町・箱根町・真鶴町・湯河原町あたりが神奈川県西域(西部地区)
しかし、厚木は「県央」に含まれる場合が多く、平塚や伊勢原も県の中部に分類される場合があるので、確実に神奈川県西部と言えるのは、小田原、南足柄、足柄上郡、足柄下郡あたりに限られます。
中心となる都市は小田原です。
狭義では小田原市・南足柄市と足柄上郡・足柄下郡のみを指し、広義では藤沢市・大和市・相模原市までを指す場合もあります。
相模原は合併で大きく西側にもはみ出してしまっていますが、東部扱いのところもみられる一方、相模原市はヤフーの天気予報では神奈川県西部に入っています。(これは合併する以前からです)
天気予報の地域区分だと相模原も含まれますが、相模原も厚木と同様の「県央」、もしくは単独で「県北」か、そのまま相模原と扱われることがあるので、県の西部とは言い難いです。
海老名市は東部です。
ただ、その辺の線引きは各企業や団体で違うので、あくまでも多いのは相模川・・・ということです。