木へんに可の読み方・漢字の意味は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

木へんに可と書く漢字の意味は?

木へんに「可」と書いてなんと読むんでしょうか?

スポンサーリンク

木へんに可の読み方・漢字の意味は?

「木」辺に可能の「可」という漢字はなんと読むのかというと、「柯」は

音読み:『カ』
訓読み:『え』『えだ』『くき』

です。

【使われ方】
・枝柯(しか)・・・枝。
・伐柯(ばつか)・・・ 斧の柄にする木を切る。眼前に手本とすべきものがあるたとえ。
・斧柯 (ふか)・・・1.おのの柄。2.政権。

ちなみに「柯柯阿」で「カカオ」と読みます。

まとめ:木へんに可の読み方・漢字の意味は?

木へんに可と書く漢字「柯」の意味は木の一部の呼称。

音読み カ
訓読み え、えだ、くき

伐柯(ばっか)とは「枝を切る」という意味になりますが「伐柯遠からず」とは「手本とすることは眼前にある。決して遠方まで探す必要はない。」という意味になります。

伐採する際には斧を用いるので、柯を切る長さは斧の柄を手本にすれば良いことから。という意味になります。

タイトルとURLをコピーしました