緊急地震速報はsimなしだとどうなる?ならない?
海外SIMフリー端末でも緊急地震速報は鳴るんでしょうか?
緊急地震速報|simなしだとどうなる?鳴る?ならない?海外SIMフリーだと?
結論から言うと、SIMなしでも緊急地震速報は受信できます!
近年、スマートフォンが普及する中で、緊急地震速報の重要性も高まっています。しかし、SIMカードが挿入されていない端末でも受信できるのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
SIMカードがなくても、以下の条件を満たせば緊急地震速報を受信できます。
Wi-Fiに接続されていること
電源が入っていること
端末が緊急地震速報に対応していること
■SIMなしで受信する方法
Wi-Fiに接続する
電源を入れる
設定で緊急地震速報の受信をオンにる
■SIMフリー端末で受信できない場合
SIMフリー端末で緊急地震速報を受信できない場合は、以下の方法を試してみてください。
端末の最新バージョンにアップデートする
メーカーに問い合わせる
防災アプリをインストールする
緊急地震速報|SIMカードがなくても受信できる理由
緊急地震速報は、セルブロードキャストと呼ばれる仕組みで配信されます。これは、携帯電話会社がエリア内の端末に一斉に情報を送信する仕組みです。そのため、SIMカードが挿入されていなくても、Wi-Fi経由で電波を受信できれば、緊急地震速報を受信することができます。
ただし、以下の点には注意が必要です。
すべての端末が対応しているわけではない 一部の古い端末や海外製の端末は、緊急地震速報に対応していない場合があります。
圏外では受信できない Wi-Fiに接続していても、圏外であれば緊急地震速報を受信できません。
音声が鳴らない場合がある 設定によっては、音声が鳴らない場合があります。
緊急地震速報とは?
緊急地震速報は、地震発生直後に震源や規模、予想される揺れの強さを自動計算し、強い揺れが来る前に知らせる警報システムです。
緊急地震速報を受信するには?
テレビ・ラジオ: 最大震度5弱以上と推定された場合、チャイム音と共に情報が放送されます。
携帯電話・スマートフォン: 設定が必要となる場合があります。各キャリアのホームページで確認できます。
防災行政無線: 市区町村が設置している防災行政無線から報知音が鳴ります。
緊急地震速報はsimなしでも鳴る!受信したらどうする?
■基本的な行動
周りの人に声をかけながら、周囲の状況に応じて、慌てずに、まず身の安全を確保する。
家具の転倒や落下物、窓ガラスの破損などに注意する。
揺れが収まるまで、安全な場所で待つ。
■具体的な行動例
〇屋内
自宅: 頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難する。慌てて外に飛び出さない。
商業施設等: 係員の指示に従う。指示がない場合は、その場で頭を保護し、揺れに備えて安全な姿勢をとる。
エレベーター: 最寄りの階で停止させて、すぐに降りる。
〇屋外
ブロック塀や自動販売機の転倒などに注意し、これらのそばから離れる。
ビルの壁や看板、割れた窓ガラスなどの落下に注意して、建物から離れる。
山や崖付近にいる場合は、落石や崖崩れに注意し、できるだけその場から離れる。
〇乗り物
鉄道・バス: つり革や手すりにしっかりつかまる。
自動車: 後続車のことを考え、慌てて急ハンドルや急ブレーキをかけず、緩やかに速度を落とす。ハザードランプを点灯して周りの車に注意を促し、道路の左側に停止する。
緊急地震速報まとめ|simなしだとどうなる?鳴る?ならない?海外SIMフリーだと?
SIMカードがなくても、以下の条件を満たせば、緊急地震速報を受信できます。
電源が入っている
エリア内にいる
緊急地震速報に対応した端末を持っている
■仕組み
緊急地震速報は、セルブロードキャストサービス(CBS)という仕組みを利用して送信されます。CBSは、携帯電話のネットワークとは別に存在する、同報配信のためのシステムです。そのため、SIMカードがなくても、電波さえ受信できれば、緊急地震速報を受信することができます。
■注意点
〇すべての端末が対応しているわけではない
一部の古い端末や海外製の端末は、緊急地震速報に対応していない場合があります。
〇圏外では受信できない
電波が届かない場所では、緊急地震速報を受信できません。
〇確実に受信できるとは限らない
地形や建物の影響などにより、電波が弱かったり、途切れたりする場合があります。
■対策
〇端末の設定を確認する
緊急地震速報の受信設定がオンになっていることを確認してください。
〇防災アプリをインストールする
SIMカードがなくても、防災アプリをインストールすれば、緊急地震速報をプッシュ通知で受信することができます。