京本大我の御朱印一覧!沸騰ワードで東京,鳥取,京都,小豆島,愛媛,秩父

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
ジャニーズ(嵐,関ジャニ∞,sixtones,snowman,heysayjumpなど)

京本大我(きょも)さんはジャニーズアイドルグループ「SixTONES」のメンバーで、2020年には紅白歌合戦にも出場を果たしましたが、デビューまでには長い下積み時代を経験。

デビューを祈り、祖父母が毎日お参りに行ってくれた過去があることから御朱印や神社仏閣に対して深い思い入れを抱いていることが知られていました。

そんな京本大我さんの御朱印に対する情熱がバラエティ番組「沸騰ワード」の企画にもなり、これまでに様々な場所で御朱印をもらってきました。

スポンサーリンク

京本大我(きょも)の沸騰ワード御朱印一覧

京本大我(きょも)さんは父が俳優・京本政樹で母は元アイドル・山本博美さんという両親とも芸能人でジャニーズにも社長直々のスカウトで入った逸材。

しかしジャニーズに入ってから10年以上もの下積み期間があり、その間には後輩が先にデビューするという悔しい経験もしています。

そうした中、祖父母が近くの神社に行ってデビューできますように毎朝のようにお参りをしてくれていたそうで、お寺とか神社が身近な存在に感じて御朱印を集めるようになったそうです。

今では御朱印が人生の支えになってる、ていうくらい大事な存在だと話す京本大我さん。

京本大我(きょも)がこれまでに沸騰ワードで訪れた御朱印のある寺社仏閣は

東京・阿佐ヶ谷神明宮
鳥取・三徳山三佛寺
京都・南禅寺
小豆島・奥之院 笠ヶ瀧
愛媛・石鎚神社
秩父・瑞龍山法雲寺

東京の京本大我(きょも)御朱印は?

京本大我(きょも)さんは東京にある阿佐ヶ谷神明宮の御朱印をもらっています。

■場所
住所:〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1-25-5

■アクセス
(1)JR中央線 阿佐ヶ谷駅北口より 徒歩2分 ※特別快速並びに土日の快速は停まりません
(2)東京メトロ 丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅2b出口より 徒歩12分

■問い合わせ
電話:0333304824
ホームページ:http://shinmeiguu.com/

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印は美濃和紙と刺繍を重ね合わせた全国でも珍しい「大和がさね」と呼ばれる御朱印。

季節ごとにデザインが変わり夏には紫陽花があしらわれることも。

ある一枚の和紙から「刺繍入り御朱印符」を考案し、全国で初めての新しい御朱印として奉製を開始する。
※美濃和紙に直接刺繍を入れる技術
※刺繍を入れた美濃和紙にお印をして授与

御朱印を「大和がさね」と命名
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍技術が一枚の和紙に重ね合わさることから、この新しい形の刺繍入り御朱印を「大和がさね」と命名する。
※刺繍を入れた美濃和紙にお印をして授与致します。
https://shinmeiguu.com/yamato-history/

鳥取の京本大我(きょも)御朱印は?

鳥取で京本大我(きょも)がもらった御朱印は「三徳山三佛寺」の御朱印です。

1300年以上前からある神聖な霊場で、人を寄せ付けぬ過酷な参道の先にある国宝には生半可な覚悟ではたどり着けないと言われています。

使われている資材を調べたら平安時代までさかのぼることが分かっているものの、土のように建造されたのかは未だに不明という謎の多いお寺。

僧侶の法力で資材が投げ入れられたという伝承があります。

京本大我さんは沸騰ワードでの放送に合わせて輪袈裟をまとい入峰修行に挑んでいました。

山を進むにあたって、道という道がない場所を抜けた先にたどり着いたのが「三佛寺奥院投入堂」でした。

■休業日
年中無休

■営業期間
8:00~17:00

■場所
住所:〒682-0132  鳥取県東伯郡三朝町三徳

■問い合わせ
電話:0858-43-2666

■アクセス
倉吉駅からバスで40分
ホームページ:http://www.mitokusan.jp/

■料金
大人:400円 入山料/志納金(登山する場合)200円
子供:200円 入山料/志納金(登山する場合)100円

京都の京本大我(きょも)御朱印は?

京本大我(きょも)が京都でもらった御朱印は南禅寺のものです。

南禅寺の「群虎図御朱印帳」を京本大我さんは1番のお気に入りだと話しています。

デザインが虎柄になっていて名前が大我(=タイガー)だから縁を感じると話しています。

ちなみに、朱色の玉垣にsixtonesのメンバー6人(ジェシー、松村北斗、京本大我、田中樹、森本慎太郎、髙地優吾)の名前が並んでいる車折神社(くるまざきじんじゃ)も京都にあります。

「車折神社」の境内に「芸能神社」があることから芸能人のパワースポットとして有名です。

【南禅寺の情報】
■営業期間
8:40~17:00
※公開:12月~2月 8:40~16:30
非公開日:12月28日~12月31日

■場所
住所:〒606-8435  京都府京都市左京区南禅寺福地町

■問い合わせ
電話:075-771-0365
ホームページ:http://nanzen.net/

■アクセス
(1)JR京都駅から市バスで30分
(2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
(3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)

■料金
方丈庭園/大人 500円、高校生 400円、小中学生 300円
三門/大人 500円、高校生 400円、小中学生 300円
南禅院/ 大人 300円、高校生 250円、小中学生 150円

【車折神社の情報】
■場所
住所:〒616-8343  京都府京都市右京区嵯峨朝日町

■アクセス
(1)嵐電嵐山本線「車折神社」駅下車→市バス「車折神社前」、または京都バス「車折神社前」下車

■問い合わせ
電話:075-861-0039
ホームページ:http://www.kurumazakijinja.or.jp/

小豆島の京本大我(きょも)御朱印は?

京本大我(きょも)が小豆島(香川県)でもらっていた御朱印は真言宗 萬年山 瀧湖寺の「奥之院 笠ヶ瀧」です。

小豆島八十八ヶ所霊場72番札所で開運アイテム「指守り」と呼ばれる願掛け指輪が有名です。

指守り(奉納は2000円)は両手・指10本のどこにはめるかで叶えたい願いを変えます。

右手の親指は心の安静を得る

人差指は進歩栄達を得る

中指は苦しみに耐え抜く、

薬指は戒めにより魔がささない

小指は病気災難を断絶

左手の親指は智慧を得る、

人差指は力を得る

中指は願いが叶う

薬指は財産を得る

小指は恵みを受ける

「奥之院 笠ヶ瀧」の指守りは叶ったら奉納するのが習わしで、京本大我(きょも)さんは左手の小指で「開運」の願掛けをしました。

「奥之院 笠ヶ瀧」にたどり着くまでには石の階段を30分上り、火山岩でできた急な坂道を上らなければいけません。

底を超えると「幸せくぐり」と呼ばれる六角形のくぐり岩がある入り口があり、そこをくぐると願い事が叶い、幸せになれると言い伝えられています。

洞窟を抜けた先にある本堂で「指守り」が売られています。

沸騰ワードの放送では京本大我(きょも)さんは「天空の仏様」を目指し、さらなる険しい山にチャレンジ。見事にたどり着くと瀬戸内海を一望できる天空の仏様と対面していました。

■場所
住所: 香川県小豆郡土庄町笠滝甲406

■アクセス
土庄港から小豆島オリーブバス大部経由福田港行きで15分、小馬越下車、徒歩30分

■営業時間(通年)
8:00~14:00

■休業日
無休

■料金
指守り(指輪)2000円、指守り(純銀)1000円(洋銀)/祈祷3000円~/お守り500円~/

■駐車場
10台
駐車料金無料

■問い合わせ
電話:0879-62-1017

愛媛の京本大我(きょも)御朱印は?

京本大我(きょも)が愛媛でもらった御朱印は石鎚神社のものです。

石鎚神社は西日本最強の山といわれる山頂にあり、山のふもとの石鎚神社本社があるほか、そびえ立つ石鎚山の山中にある成就社、遥拝殿と山頂の頂上社と4つの社殿があります。

京本大我(きょも)さんは石鎚神社の由来などを調べていて、沸騰ワードでは

「石鎚っていうのは石と土っていう意味がある」
「石は神様が天から舞い降りてくるときの目印」
「土はとにかく国を形成するときとか、国土」
「いろいろ変わって変わって今の石鎚神社の漢字になった」

といった豆知識を披露。

山頂に続く道では途中、太い鎖が垂れた33メートルのほぼ垂直の石の壁や、さらに急な68メートルの“絶壁の鎖場”といった険しい難所を5時間以上もかけて踏破。

無事に山頂の頂上社にたどりつくと、さらにナイフの刃のように幅の狭い尾根を延々と渡って遥拝殿に到着。

京本大我(きょも)さんはなんと11時間かけて4つの御朱印を集めることに成功しました。

■場所
住所:〒793-0062  愛媛県西条市西田甲797

■問い合わせ
電話:0897-55-4044

■アクセス
伊予西条駅からバスで10分

秩父の京本大我(きょも)御朱印は?

京本大我(きょも)が秩父でもらった御朱印は瑞龍山法雲寺のものです。

「三種の宝が見たい」と言い、秩父へと向かった。

瑞龍山法雲寺は700年の歴史を誇り観音堂には「三種の宝」があります。

「三種の宝」は

「龍の骨」
「天狗の爪」
「楊貴妃の鏡」

の3つ。

この谷に1000年住んだと言われる龍骨は、悪い龍が心を入れ替え、この地に骨を置いていったという伝説のもの。

天狗の爪は、約500年前に裏山から出土。

鏡は、世界三大美人・楊貴妃が使った伝説の鏡。

■場所
住所;埼玉県秩父市荒川白久432

■問い合わせ
ホームページ:http://chichibufudasho.com/fudasho/30

京本大我(きょも)の沸騰ワード御朱印まとめ

京本大我(きょも)が沸騰ワードで訪れたor紹介していた御朱印には、

東京・阿佐ヶ谷神明宮
鳥取・三徳山三佛寺
京都・南禅寺
小豆島・奥之院 笠ヶ瀧
愛媛・石鎚神社
秩父・瑞龍山法雲寺

といったものの他、千葉県野田市にある櫻木神社の御朱印帳はお気に入りで愛用しているそうです。

櫻木神社の御朱印帳は1冊1500円。

櫻木神社の住所:千葉県野田市桜台210

タイトルとURLをコピーしました