共通テストリサーとの判定がE判定で国公立大学に合格できる可能性はある?
共通テストリサーチではE判定だったけど本番で逆転合格なんてこと本当にあるんでしょうか?私立に志望校変更すべき?
共通テストリサー結果|E判定で国公立大学に合格できる?私立に志望校変更すべき?
共通テストリサーチ判定がE判定でも国公立大学に合格できる可能性はあります。しかし、その可能性は非常に低く、合格するためには、以下の3つの条件を満たす必要があります。
二次試験の配点が50%以上であること
二次試験の得意教科であること
共通テスト後もしっかりと勉強を継続すること
二次試験の配点が50%以上であること
二次試験の配点が50%以上であれば、共通テストの点数で大きく差をつけられたとしても、二次試験で挽回することができます。
二次試験の得意教科であること
二次試験で得意教科しか出題されない大学や学部であれば、共通テストで失敗しても、二次試験で得点を稼ぐことができます。
共通テスト後もしっかりと勉強を継続すること
共通テストで失敗したからといって、そこで諦めずに、共通テスト後もしっかりと勉強を継続する必要があります。
共通テストリサー結果|E判定の意味
河合塾の判定で「ぴったりボーダーライン」なら合格率50%
河合塾でA判定なら合格可能性80%以上
河合塾でB判定なら合格可能性65%
河合塾でC判定なら合格可能性50%
河合塾でD判定なら合格可能性35%
河合塾でE判定なら合格可能性20%未満
という設定をしています。
データネット(駿台・ベネッセ)の判定の意味は
A=合格可能性80%の得点
B=合格可能性60%の得点
C=合格可能性40%の得点
D=合格可能性20%の得点
ということになっています。
共通テストリサー結果|E判定で国公立大学に合格した人の口コミ・体験談
センター試験(現共通テスト)で大失敗しました。そして、センターリサーチでは現在通う大学は駿台・河合塾・東進全てE判定でした。担任・私・保護者の3者面談ではA判定の出ている別の国立大学3つを出されて「この中からいいところ選んで出願することを勧める。これらが気に入らなければB判定だがこういう大学もある」と言われました。しかし、私はそれを押し切り今通うE判定の大学に出願しました。その理由は過去の記述模試は全てA判定だったこと、もともとマークシートは苦手でC判定でセンター試験をやり過ごして、2次試験勝負に持ち越すことがもともとの戦略だったことが挙げられます。そのため、E判定校に出願という言ってみれば暴挙をしました。
ただ、2次に自信があるとはいえE判定はE判定です。普通に考えれば合格可能性は10%以下です。他の受験生にとってみれば眼中にない存在です。そこから這い上がるために、登下校中も含めて1日10時間は毎日勉強しました。その結果、C判定の人が6割取れば合格の問題を私は8割正解して逆転合格しました。
まとめ:共通テストリサー結果|E判定で国公立大学に合格できる?
共通テストのリサーチ判定がEであっても、国公立大学に合格できる可能性は存在しますが、その可能性を高めるためにはいくつかのポイントに留意する必要があります。
まず、模試の判定や二次試験の比率が大切です。共通テストのリサーチ判定がEでも、二次試験の配点比率が高い場合は、二次試験での実力がより重要になります。逆に、共通テストの得点が多く占める場合は、逆転が難しくなります。模試や過去の実績を踏まえ、二次試験の配点比率を確認しましょう。
また、リサーチ判定がEであっても、具体的な学校や学部によっては逆転の可能性が高まります。模試の判定や二次試験の配点比率が学校ごとに異なるため、志望校や学部によってはE判定でも合格の可能性があるかもしれません。学校や学部の進学実績や合格者の声を確認して、具体的な情報を得ることが大切です。
さらに、リサーチ判定がEであっても、過去の成功体験や逆転合格者の経験が示すように、努力と集中的な勉強で逆転合格することが可能です。自分の強みを活かし、二次試験に自信を持って臨むことが大切です。