もののけ姫|タタリ神とは?なぜおっことぬし様(乙事主)が祟り神?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

映画「もののけ姫」でおっことぬし様(乙事主)はなぜタタリ神になったのでしょうか?

乙事主は変な化物に何がされて祟り神にされてしまった?

もののけ姫でタタリ神になる経緯や理由は?

スポンサーリンク

もののけ姫|タタリ神とは?

映画「もののけ姫」でタタリ神とは作中で登場した巨大な荒神。動くだけで足元の植物や地面を焼けただれたものに変える等、無差別に呪いと死をまき散らす為、人間から恐れられている。

元々は猪神であり、瀕死の重傷を負い、死への恐怖と人間への憎しみによって呪いを集めて変貌した姿で蛇状の触手をまとっている。

作中で登場したタタリ神は2頭おり、それぞれ姿や経緯が異なる。

もののけ姫|タタリ神とは?なぜおっことぬし様(乙事主)が祟り神?

映画「もののけ姫」でおっことぬし様(乙事主)はなぜタタリ神になったのか、映画ではつぎのようなやり取りがありました。

猩々「生き物でも人間でもないものを連れてきた」と言いました。

乙事主「戦士たちが戻ってきた。戻ってきた。黄泉の国から戦士たちが戻ってきた」と言いました。

サン「乙事主さま、落ち着いてください。死者は生き返ったりしません」と言いました。

しかし、乙事主はサンの言葉を聞かず、生き返った仲間だと信じ込みました。

乙事主は失いかけていた理性を完全に失い、人間への復讐と憎しみに支配され、暴走してしまいました。

乙事主は「シシ神よ、現れろ!汝が森の神なら、わが一族を蘇らせ、人間を滅ぼせ」と言いました。

この言葉から、乙事主は森を守ることから、人間を滅ぼすことに考えが変わったことが分かります。

猪の皮を被った人間が乙事主に近づいたのは、力が無くなりかけ倒れた乙事主を励ます演技をしていたのだと思います。

なぜなら、彼らの目的は、シシ神の居場所を特定し、シシ神を出現させることだからです。

ここで乙事主に倒れられては、シシ神の居場所も分からず、シシ神も出現しなくなるからです。

したがって、猪の皮を被った人間が乙事主に近づいたことは、少なからず乙事主が理性を失う決定打になったと思います。

もののけ姫|おっことぬし様(乙事主)とは?

乙事主(おっことぬし)は、四本の牙を持つ大きな白い猪の神様です。彼は500歳で一番年上の存在です。年老いているため目は見えませんが、嗅覚や洞察力はとても鋭く、ジコ坊たちの偵察を見抜いたり、重傷の身でありながらも大きな岩を体当たりで粉砕するなど、身体能力も高いのです。

乙事主(おっことぬし)は「少しは話の分かるやつ」と評されていますが、猪神一族の誇りを優先してしまうことがあります。たとえ死ぬと分かっていても、人間に対して一族の力を示すつもりです。彼はモロとは昔から知り合いで、良い関係でした(もともとは恋人同士でした)。二人とも森を侵す人間を憎んでいますが、人間との対抗策について意見が対立し、百年ほど前に別れてしまったのです。

また、彼自身の一族が人間に狩られる可能性があるほどに弱体化していることに危機感を抱いています。彼よりも小さくなってしまった他の猪神たちについても心配しています。彼はテレパシーのような能力を使って、アシタカの片手からナゴの守の匂いを感じ取り、ナゴの守の最期の様子を知ることができました。

乙事主(おっことぬし)は一族の仲間であるナゴの守の死を受け、九州からシシ神の森を守るために他の猪神たちを率いて海を渡ってやってきました。しかし、彼は重傷を負いながらも進んでおり、サンと一緒にシシ神の池に向かう途中で錯乱状態に陥ります。ジバシリという名前の猪神の皮を被った人間が現れ、彼を誤認してしまいます。サンが彼を制止しようとしても聞かず、錯乱しながら池に向かって突進してしまいました。途中で彼は倒れ、ジバシリが毒矢を刺しました。戦闘の傷の痛みや毒による苦しみで彼はタタリ神へと変貌し始乙事主」という名前は、宮崎駿監督の別荘があった長野県諏訪郡富士見町の「乙事」という場所から取られています。エボシ御前や甲六なども同じように名前の由来になった場所です。

まとめ:もののけ姫|タタリ神とは?なぜおっことぬし様(乙事主)が祟り神?

乙事主は、直接的に何かをされてタタリ神になったわけではありません。人間への恨みや憎しみで我を忘れてしまい、その激しい感情があの黒い蛇みたいなうねうねしたものへと変化し、身体を覆い尽くしてタタリ神になっていきました。

乙事主は、長年人間に恨まされ、仲間を大量に殺されてしまいました。その悲しみと怒りから、タタリ神になってしまったのです。

サンは、乙事主がタタリ神になるのを止めようとしましたが、乙事主の恨みは大きすぎて、サンもタタリ神の一部になりかけてしまいました。

序盤の巨大なイノシシは、エボシに撃たれた銃弾の痛みと、人間への憎しみによって祟り神になりました。村の婆さんは「肉を引き裂き骨を砕いた痛みと憎しみがイノシシを祟り神にした」と言った。

終盤の乙事主は、森を破壊する人間への強い憎しみを抱いていました。その憎しみは物語が進むにつれて大きくなり、ついに爆発してしまいました。そして、祟り神になりました。

祟り神になるためには、強い怨念や憎しみの気持ちを持つ必要があります。そして、祟り神から祟りを受ける必要があります。アシタカは腕に祟りを受けましたが、時間と共に全身が腐ってしまいました。サンは体全体に祟りを受け、自身も祟り神になってしまいました。

タタリ神は、人間の心の闇から生まれるものです。人間の憎しみや怒りが大きければ大きいほど、タタリ神は強くなります。

タイトルとURLをコピーしました