日本シリーズの球場はどこ?
日本シリーズの場所(ホーム・ビジター)の決め方はどうなっているんでしょうか?
クライマックスシリーズの場所・球場の決め方は?どこ?
日本シリーズの場所・球場はシリーズ出場チームの本拠地で行われますが、
○西暦が奇数年度は、パリーグの優勝チームの本拠地にて開幕し、3~5戦はセリーグの優勝チームの本拠地で開催
○西暦が偶数年度は、セリーグの優勝チームの本拠地にて開幕し、3~5戦はパリーグの優勝チームの本拠地で開催
となっています。
偶数年で第8戦があれば第8戦がセリーグ本拠地、第9戦があれば第9戦がパリーグ本拠地となります。
奇数年で第8戦があれば第8戦がパリーグ本拠地、第9戦があれば第9戦がセリーグ本拠地となります。
第1戦から第7戦までは15回裏終了時に同点であれば引分、第8戦と第9戦は勝敗が決するまで延長18回になってもやります。
セリーグの代表チームかパリーグの代表チームのどちらかが先に4勝したほうが日本一となります。
ただし、本拠地球場が使用できない場合(開催基準の3万人収容に満たない場合など)は、他チームの本拠地を借りて開催されます。
ちなみに、プロ野球の開幕戦の球場の決め方は2001年までは、
”前年シーズンのAクラス3球団に開幕主催権”
”対戦カードは(優勝×4位)(2位×5位)(3位×最下位)”
となっていました。
その後、幾度のルール変更が行われまして、
2012年以降は、
”セは2年前、パは3年前のAクラス3球団に開幕主催権”
”対戦カードは原則として、ランダムに決める”
となっています。
尚、新型コロナの感染拡大の影響で、セの2021年シーズンは2019年ではなく2018年の成績を反映します。
日本シリーズの歴代の場所・球場
シーズン | 勝利チーム | 対戦チーム | 球場の場所 |
2000年 | 巨人 | ダイエー | 東京ドーム |
2001年 | ヤクルト | 近鉄 | 神宮球場 |
2002年 | 巨人 | 西武 | 西武ドーム |
2003年 | ダイエー | 阪神 | 福岡ドーム |
2004年 | 西武 | 中日 | ナゴヤドーム |
2005年 | ロッテ | 阪神 | 甲子園球場 |
2006年 | 日本ハム | 中日 | 札幌ドーム |
2007年 | 中日 | 日本ハム | ナゴヤドーム |
2008年 | 西武 | 巨人 | 東京ドーム |
2009年 | 巨人 | 日本ハム | 札幌ドーム |
2010年 | ロッテ | 中日 | ナゴヤドーム |
2011年 | ソフトバンク | 中日 | ヤフードーム |
2012年 | 巨人 | 日本ハム | 東京ドーム |
2013年 | 楽天 | 巨人 | Kスタ宮城 |
2014年 | ソフトバンク | 阪神 | ヤフオクドーム |
2015年 | ソフトバンク | ヤクルト | 神宮球場 |
2016年 | 日本ハム | 広島 | マツダスタジアム |
2017年 | ソフトバンク | DeNA | ヤフオクドーム |
2018年 | ソフトバンク | 広島 | マツダスタジアム |
2019年 | ソフトバンク | 巨人 | 東京ドーム |
2020年 | ソフトバンク | 巨人 | PayPayドーム |
2021年 | ヤクルト | オリックス | ほっともっとフィールド神戸 |