2024年(令和6年度)の大学入学共通テスト(旧大学入試センター試験)が1月13日・14日の2日間に渡って行われます。
大阪府で大学入学共通テスト(旧大学入試センター試験)の試験会場および当日連絡先について一覧でまとめています。
大阪府の大学入学共通テスト試験会場・当日連絡先2024
【共通テスト2024】時間に余裕をもって試験場へ…被災者へも配慮
大学入試センターは2024年1月4日、大学入学共通テストが1月13日と14日に行われるのに関して、試験当日は雪・事故などにより交通機関に遅延・運休が生じることがあることから「時間に余裕をもって試験場に向かってください」と注意喚起を掲載した。
気象庁の2週間気温予報(1月4日発表)によると、2024年度共通テスト実施日の1月13日ころの北海道地方は平年並みか低い日が多くなる予報。東北地方と東日本の気温は、平年並みか高い日が多く、西日本と沖縄・奄美の気温は、かなり高くなるところがある見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/538492406de7904d16f00b075e6e6a2650bba04d
大阪府ではセンター試験の頃から
大阪大学
千里金蘭大学
大阪教育大学柏原キャンパス
羽衣国際大学
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学
大阪学院大学
大阪経済大学
などが試験会場となってきましたが、大学入学共通テストでも試験会場はおおむね同じです。
ただ大学入学共通テストの試験会場は自分で選択することはできず、現役生であれば現在通学している高校に近い会場が指定されるようです。
※浪人生でなければ、同じ高校から受ける子たちは同じ会場になることが多いです。
浪人生など毎年同じ会場となるわけではないので、「受験票」に記載されている試験会場を必ず確認しておくようにしましょう。
試験会場 住所 当日連絡先
大阪大学豊中総合学館試験場 豊中市待兼山町1-6 06-6879-7098
大阪大学理学部試験場 豊中市待兼山町1-1 06-6879-7098
大阪大学基礎工学部試験場 豊中市待兼山町1-3 06-6879-7098
大阪大学全学教育推進機構試験場 豊中市待兼山町1-16 06-6879-7098
大阪大学人間科学部試験場 吹田市山田丘1-2 06-6879-7098
大阪大学医学部試験場 吹田市山田丘2-2 06-6879-7098
大阪大学歯学部試験場 吹田市山田丘1-8 06-6879-7098
大阪大学薬学部試験場 吹田市山田丘1-6 06-6879-7098
大阪大学工学部試験場 吹田市山田丘2-1 06-6879-7098
千里金蘭大学試験場 吹田市藤白台5-25-1 06-6872-0673
大阪教育大学柏原キャンパス試験場 柏原市旭ヶ丘4-698-1 072-978-3324
大阪公立大学杉本キャンパス試験場 大阪市住吉区杉本3丁目3番138号 06-6605-2141
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス試験場 堺市中区学園町1番1号 072-254-9117
羽衣国際大学試験場 堺市西区浜寺南町1丁89番の1 072-265-7200
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学試験場 大阪市東淀川区相川3-10-62 06-6829-2600
立命館大学大阪いばらきキャンパス試験場 茨木市岩倉町2-150 072-665-2020
大阪学院大学試験場 吹田市岸部南二丁目36番1号 06-6381-8434
大阪経済大学試験場 大阪市東淀川区大隅2-2-8 06-6328-2431
大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス試験場 八尾市北本町2丁目10番45号 072-920-4711
大阪芸術大学試験場 南河内郡河南町東山469 0721-93-6583
大阪工業大学大宮キャンパス試験場 大阪市旭区大宮5-16-1 06-6954-4086
大阪産業大学中央キャンパス試験場 大東市中垣内3-1-1 072-875-3001
大阪商業大学試験場 東大阪市御厨栄町4-1-10 06-6787-2424
関西医療大学試験場 泉南郡熊取町若葉2?11?1 072-453-8251
大阪電気通信大学〔寝屋川学舎〕試験場 寝屋川市初町18-8 072-824-1140
大阪大谷大学試験場 富田林市錦織北3-11-1 0721-24-0381
追手門学院大学試験場 茨木市太田東芝町1-1 072-641-9644
関西大学千里山キャンパス第1学舎試験場 吹田市山手町3-3-35 06-6368-1121
関西外国語大学(中宮キャンパス)試験場 枚方市中宮東之町16-1 072-805-2855
近畿大学試験場 東大阪市小若江3-4-1 06-6721-2332
四天王寺大学試験場 羽曳野市学園前3丁目2-1 072-956-3181
摂南大学(寝屋川キャンパス)試験場 寝屋川市池田中町17-8 072-839-9104
帝塚山学院大学試験場 堺市南区晴美台4-2-2 072-247-4567
阪南大学本キャンパス試験場 松原市天美東5-4-33 072-332-1299
桃山学院大学試験場 和泉市まなび野1-1 0725-54-3245
関西福祉科学大学試験場 柏原市旭ヶ丘3丁目11番1号 072-978-0088
大阪人間科学大学庄屋学舎試験場 摂津市庄屋1-12-13 06-6381-3000
大和大学試験場 吹田市片山町2-5-1 06-6385-8010
大阪府の共通テストの試験会場の決め方
共通テストの試験会場の決め方
共通テストの試験会場は、以下の2つの方法で決められます。
現役生:高校所在地で決められます。
浪人生:出願時に書いた住所によって決められます。
現役生の共通テストの試験会場
現役生は、基本的には高校所在地から一番近い会場で受験します。ただし、以下の理由で、高校の近くにならない場合もあります。
高校の近くに会場がない場合
高校の生徒数が多い場合
高校の所在地と受験者の住所が同じ市区町村にない場合
浪人生の共通テストの試験会場
浪人生は、出願時に書いた住所から、どの受験者も平等になるよう、会場が決められます。そのため、必ずしも最寄りの会場に充てられるわけではありません。
具体的には、以下の方法で会場が決められます。
受験者の住所を元に、複数の候補会場を算出する。
各候補会場までの距離を計算する。
各候補会場までの距離の平均値を計算する。
平均値から最も近い会場を割り当てる。
ただし、この方法では、どうしても一部の受験者は平均値よりも遠い会場になってしまう可能性があります。そのため、以下の方法で、その影響を緩和しています。
同じ学校の生徒は、同じ会場になるようにする。
理科の選択方式によって、会場を分ける場合がある。
大阪府の共通テストの試験会場の下見
共通テストの試験会場の下見は、必要です。
■下見をするメリット
試験当日、交通機関などを間違えずに行ける
会場の場所や設備を確認でき、当日落ち着いて試験に臨める
受験する教室の場所を確認でき、当日慌てず試験に臨める
下見は、試験前日ではなく、余裕を持って早めに行うことをおすすめします。
私服で行うのが一般的です。
下見の方法は、以下のとおりです。
受験票に記載されている試験会場を確認し、地図で場所を確認します。
会場までの最寄り駅やバス停、路線を確認し、交通機関の利用方法を調べます。
会場までの所要時間を調べます。
会場の場所を確認し、受験する教室の場所を確認します。
大阪府の共通テストの試験会場の持ち物
共通テストの試験会場で持っていくべき持ち物はいくつかあります。まずは、試験会場で必要なものから確認していきましょう。
まずは、「写真付きの受験票」と「学生証」が最も重要です。これらは受験の証明と身分証明に必要なものです。次に、筆記用具として「黒鉛筆(H、F、HBを5本以上)」や「鉛筆削り」「プラスチック製の消しゴム」が必要です。そして、「時計」も持参しましょう。会場によっては時計がないこともあるため、時間を意識して問題を解くために重要です。
交通費も忘れずに持っていくことが大切です。予期せぬ出来事に備えて、多めに用意することが良いでしょう。
また、お弁当や飲み物、ハンカチやティッシュ、マスク(予備も用意)、そして特に重要な参考書やノートも忘れずに持っていきましょう。これらの持ち物は、試験中に必要なものや安心感を与えるものです。
さらに、個人的な必要性に応じて「眼鏡」「お菓子や軽食」「薬類」なども準備しておくと安心です。
共通テストで持っていくべき持ち物を挙げると、次のようになります。
① 受験票・写真票
② 黒鉛筆(H、F、HB)
③ プラスチック製の消しゴム
④ 鉛筆削り
⑤ 時計
⑥ 上履き・下履きを入れる袋(必要な会場の場合)
⑦ お弁当
⑧ 飲み物
⑨ 現金
⑩ ポケットティッシュ
⑪ 薬
⑫ カイロ
⑬ 雨具
⑭ 参考書やノート