「oppo reno5a」と「galaxy a51 5G」の性能(スペック)をした場合の違いは?
どっちを買うのが良いんでしょうか?
oppo reno5a , galaxy a51の性能比較!スペックの違いは?
性能(スペック) | OPPO Reno5 A | Galaxy A52 5G |
画面 | 6.5インチ 90Hz FHD + [LCD/液晶](フラット) | 6.5インチ 120Hz FHD + [Super AMOLED](フラット) |
寸法 | 162 x 74.6 x 8.2 mm, 182g | 159.9 x 75.1 x 8.4 mm, 189g |
重さ | 182g | 189g |
チップセット | Snapdragon 765G | Snapdragon 750G |
充電速度 | 18W | 25W |
ワイヤレス充電 | 非対応 | 非対応 |
バッテリー容量 | 4,000mAh | 4,500mAh |
カメラ(背面) | 64MP+8MP+2MP+2MP | 64MP+12M+5MP+5MP |
カメラ(前面) | 16MP | 32MP |
防水性能 | IP68規格 | IP67規格 |
5G通信 | 対応(n3, 28, 77, 78) | 対応(n41, n28, n41, n78, n79) |
SIM形状 | デュアルSIM(nano) | シングルSIM(nano) or ハイブリッドデュアルSIM(nano) |
メモリ | 6GB(LPDDR4X) | 6GB/8GB |
ストレージ | 128GB | 128GB/256GB |
ディスプレイ | OPPO Reno5 A | Galaxy A52 5G |
サイズ | 6.5インチ | 6.5インチ |
解像度 | 2400×1080 (405ppi) | 2400×1080 (405ppi) |
リフレッシュレート | 90Hz | 120Hz |
アスペクト比 | – | 20:09 |
画面占有率 | 90.00% | – |
パネル | LCD(液晶)LTPS | Super AMOLED |
カバーガラス | Corning Gorilla Glass 5 | Corning Gorilla Glass 5 |
Oppo Reno5 5GがSamsung Galaxy A51 5Gよりも優れている点を挙げると、
4GB多いRAMメモリ容量
1.32%速いCPUクロック速度
128GB大きな蔵ストレージ
といったところになります。
oppo reno5a , galaxy a51はどっち?
「oppo reno5a」と「galaxy a51 5G」の性能(スペック)・違いを比較したうえで、どっちが良いのかというと、まずはそれぞれが対応できるキャリアを知っておく必要があります。
日本では回線の種類が4G回線、5G回線などと呼ばれますが、例えば5G回線といっても次のような帯域(周波数)に分けられ、キャリアごとの割り当てが異なっています。
バンド 周波数 キャリア
n77 3.6~3.7GHz NTTドコモ
n77 3.7~3.8GHz au
n77 3.8~3.9GHz 楽天
n77 3.9~4.0GHz Softbank
n77 4.0~4.1GHz au
n78 3.3~3.8GHz NTTドコモ, au
n79 4.5~4.6GHz NTTドコモ
「oppo reno5a」と「galaxy a51 5G」もどちらも5Gには対応しているものの、詳細に見ていくと、4G回線にはどちらもすべてのキャリアに対応していますが5G回線の対応状況が異なります。
「OPPO Reno5 A」の4G/5G対応バンド
キャリア | OPPO Reno5 A | Galaxy A52 5G |
docomo,ahamo,docomo系MVNO | ○ | ○ |
au,povo2.0,UQ Mobile | ○ | ○ |
Softbank,Yモバイル,linemo | ○ | × |
楽天モバイル | ○ | × |
Softbank、Yモバイル、楽天モバイルの5G回線では「Galaxy A52 5G」は使えない点に注意しましょう。
キャリアごと対応状況の違いを踏まえると、「oppo reno5a」と「galaxy a51 5G」はどちらもCPUがsnapdragon765G、RAM6GBなので性能には大差がありません。
バッテリーに関しては「galaxy a51 5G」のほうが「oppo reno5a」を500mhほど上回っているので、電池持ちは良いかもしれません。
ただバッテリーが主に消費されるのは画面表示やカメラ機能です。
動画を長時間再生したり、カメラで動画を何時間も撮影するとバッテリーはみるみる消耗していきます。
バッテリー消費を抑えるには、ディスプレイのリフレッシュレートを下げると効果が期待できます。
初期設定では90となっていることが多いですが、設定→ディスプレイと明るさ→もっと見る→画面リフレッシュレートの所から60hzにしたらバッテリー消費が抑えられて電池持ちが良くなるはずです。
ちなみに、2万円台バッテリー持ちが優秀だと言われるのがAQUOS sense4です。
amazonでoppo reno5aの価格を調べてみるにはこちら
amazonでgalaxy a51 5Gの価格を調べてみるにはこちら