楽天e-NAVI「別の国から誰かがあなたのアカウントにログイン」

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

楽天e-NAVIから

別の国から誰かがあなたのアカウントにログインしていることが検出されたため、セキュリティ ポリシーにより、あなたのアカウントはブロックされました。

ログインしてご確認ください、お客さまがこのアカウントの正当な保有者であることをお知らせください。

といった内容のメールが届くことがあります。

フィッシング詐欺を目的とした迷惑メールだと考えて良いんでしょうか?

スポンサーリンク

楽天e-NAVI「別の国から誰かがあなたのアカウントにログイン」

楽天e-NAVIから下記のようなメールが届くことがありますが、フィッシング詐欺を目的とした迷惑メールだと考えて間違いないでしょう。

別の国から誰かがあなたのアカウントにログインし、アカウントのパスワードを変更しようとしたことが検出されたため、あなたのアカウントはセキュリティ ポリシーによってブロックされました。

・ログイン日時: 2023/03/16

・IPアドレス: 62.71.255.186 Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; 2201117TL) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36

お客様の個人情報を保護するため、お客様のアカウントを一時的に制限しました。 下のボタンをクリックしてアカウントにログインし、個人情報と支払い方法を更新します。


普通、不正にアクセスされたらパスワードを変更させるよう促しますが、これは個人情報と支払い方法を変更させようとしています。つまり、アクセスした知らない詐欺サイトで個人情報とクレジットカード等の情報を入力させようとしているということです。あとボタンにしているということはhtmlメールだと思うので詐欺サイトへのリンクを隠しているのだと思います。

インターネット上では、様々な手口で個人情報や金銭をだまし取ろうとする詐欺が横行しています。特に、宅配便や金融機関などを装った偽のメールやサイトに注意が必要です。これらは「フィッシング」と呼ばれる犯罪で、不正なリンクや電話番号を記載したメールを送りつけて、個人情報やクレジットカード情報などを入力させることで被害者から情報を盗みます。

「お客様が不在の為お荷物を持ち帰りました。こちらにてご確認ください」のようなSMSや迷惑メールに個人情報を入力してしまった場合。

もしも、詐欺メールや詐欺サイトの情報に騙されてしまって、個人情報やクレジットカード情報などを入力してしまった場合は、以下のような対処法があります。

○入力したカード会社や金融機関にすぐに連絡してカードの利用停止や口座の凍結を依頼する。

○入力したパスワードは変更する。

○実害が出ていたらすぐに被害届けを警察署または消費生活センター等へ提出する。

○インターネットセキュリティソフトウェアを導入してパソコンやスマートフォンのウイルス感染を防ぐ。

これらの対策は被害前・後に関わらず早めに行うことが重要です。また、詐欺メールや詐欺サイトに引っかからないためには

○懸賞サイトや出会い系サイトなど不審なサービスは利用しない。

○メールアドレスは複数持ち分ける。

○メール内のURLや電話番号は安易にクリックしない。

○個人情報やクレジットカード情報等は必要以上に入力しない。

ということが大切です。インターネット上では常に自分自身で注意深く判断することが必要です。フィッシング被害から自分と家族を守るためにも、正しい知識と対策を身につけましょう。

まとめ:楽天e-NAVI「別の国から誰かがあなたのアカウントにログイン」

フィッシング詐欺を目的とした迷惑メールの特徴として、以下のようなものがあります。

送信元が不明なメール
本文に「緊急」や「重要」といった言葉が多用されている
リンクをクリックするように促す文言がある
リンク先が不審なサイトである
メールアドレスが不審なものである
意味不明な英数字が羅列されている

以上のような特徴がある場合、フィッシング詐欺の可能性があります。メールを受信した場合は、リンクをクリックせずに、送信元を確認するなど、注意して対処するようにしましょう。

情報提供のお願い | 迷惑メール相談センター
迷惑メール相談センターでは、総務省より委託を受けて、特定電子メール法に違反する迷惑メールに関するご相談や情報を受付けております。ご提供いただいた違反情報につきましては、総務大臣及び消費者庁長官による違反送信者への措置等に活用させていただきます。

架空請求詐欺メールは、脅しや、アリもしないことで不安にさせるような詐欺メールを送ってきますが、連絡してくるカモを待っているのです。

架空請求メールの特徴は、
1.名宛人(債務者氏名・住所)が特定されていない。
2.請求者氏名・住所が書かれていない。
3.請求内容の具体的な示しが無い。
4.請求金額の示しが無い。

架空請求詐欺メールを送る者は、メール発信時点では受け手を特定する情報を持っていないので、こちらから連絡をしなければ事件に巻き込まれる事はありません。

メールを一見すると、それらしい文面で「法的措置をとる」とか、「裁判所に申し立てる」などの金銭を支払わなければ、裁判をする事を暗に匂わせる事が書かれていますね。
実際に利用していたのなら支払い義務は当然生じますが、質問者さんが有料サイトを使った全く身に覚えがなければ、100%詐欺メールですので基本的には無視をすることが大切です。

架空請求詐欺メールは、登録業者名や登録時期などの具体的な事は一切書かれていないのが特徴ですが、通常の請求でどこの業者なのか、時期はいつなのか等を明確にしていない時点でおかしいのです。

従って、こちらから電話をかけて個人情報を教えたりもしないで、架空請求詐欺メールは無視して放置しておけば良いですよ。

こうした不審なメールが送信されてきた場合、間違ってもリンク先を開いたり、リンク先の指示に従って個人情報(氏名、生年月日、電話番号、住所、クレットカード、有効期限、セキュリティコードなど)を入力しないように注意をしてください。

他にも指定されたアプリのインストールなどの操作をしないように気を付けてください。

楽天e-NAVI「別の国から誰かがあなたのアカウントにログイン」ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました