履歴書を送付してから、面接の通知がくるまでって、どのくらいの期間があるのでしょうか?
履歴書を送って、1週間経っても何も連絡ない場合、不採用の連絡は入れないものなんでしょうか?
履歴書送付から面接までの期間は何日?
普通履歴書を送ったら何日後くらいに連絡がくるのかというと個々の会社の事情や都合によってまちまちだとは思いますが、早めに優秀な人材を確保したいのも事実です。
期待の持てそうな人から順に面接するケースも多くあります。ただ常識的に通知が来るまでには、常識的に考えて一週間以内だと思います。
担当者も多くの業務を抱えており採用に関わる仕事ばかりしているわけではありません。
10日以上連絡が無いようなら、既にもう面接は始まってると考えるべきです。この場合、残念ですがあなたに対する期待度は低いと言えるかも知れません。
履歴書を送って1週間 連絡なしは?
履歴書を送って、1週間経っても何も連絡がない場合、応募した会社に問い合わせることも考えられますが、私の経験では、会社の規模に関係なく、通常の良識のある普通の会社では、書類選考には通常2?3日かかり、長くても1週間ほどです。
ただし、不況になると応募者が少しでも募集会社にとって「合わない」と判断される可能性があります。そのため、採用担当者が意味のない偏見で判断し、書類選考の段階で問答無用で不採用とすることもあります。
具体例としては、履歴書の写真が枠からズレていたり、文字が汚く読みづらかったり、学歴が簡素化されていたり、転職回数が多かったり、目立った資格がなかったり、志望動機があいまいで支離滅裂だったり、応募者の家が会社の所在地から遠かったりすることが挙げられます。
ただし、書類選考に長い時間をかける会社には注意が必要です。悪質な会社では、調査会社に応募者の素行を勝手に調べさせることがあります。このような会社は信用性に欠け、人権侵害に当たると判断しましょう。
確認電話に関しては、転職者の場合、前職での所属期間や職務内容まで詳細に問い合わせる会社もありますので注意が必要です。
また、素行調査については、何年か前に各都道府県労働局や自治体から通達があり、同意なしでの調査は違法とされています。応募者の同意がある場合は別です。
結論として、人材採用において慎重さは必要ですが、書類選考や採否にあまりにも時間をかけすぎる会社や、応募者の同意なしに電話調査や素行調査を行い、応募者を待たせる会社は良い会社とは言えません。書類選考の結果を待つ期間が長すぎる会社は望みが薄い可能性があり、早めに次の行動を取ることが賢明でしょう。
次の行動としては、他の求人に応募することや、別の会社へのアプローチを検討することが考えられます。選考プロセスが長引く会社では、採用が難しい可能性が高くなりますので、他の選択肢を模索することが賢明です。
また、自身の履歴書や応募書類についても改善点を見つけ、それに対応することも重要です。写真の貼り方や文字の読みやすさ、学歴や職歴の記載方法、志望動機の明確化など、改善すべきポイントがあれば修正しましょう。
さらに、面接対策を行うことも効果的です。自己PRや志望動機の具体化、職務経験のアピールなど、面接でアピールするポイントを整理し、自信を持って臨むことが大切です。
最後に、他の求職者や転職者の経験や情報を参考にすることもおすすめです。求人情報サイトや求人イベント、SNSなどで他の人の経験談やアドバイスを集めることで、自身の就職活動に役立つ情報を得ることができます。
以上のようなアクションを取ることで、長い選考プロセスや不採用通知に対しても前向きに対応し、次のチャンスを探ることができるでしょう。
まとめ:履歴書送付から面接までの期間は何日?履歴書を送って1週間 連絡なしは?
履歴書を送ってから面接までの期間は、企業によって異なります。
書類が送られてきたから(書類が会社に届いたから)といって、必ずしも、すぐに採用担当者が確認するわけでもありません。
一般的には、1週間から2週間程度ですが、応募者数が多い企業や、選考に時間がかかる企業では、それ以上かかることもあります。また、面接の回数や、面接官の都合によっては、さらに期間が長くなることもあります。
専任の人事担当者であれば、到着した応募書類を順次処理していただけるでしょうが、中小企業の場合は、殆どが業務を行いながら採用業務を行っていますので、1週間程度の期間は掛かってしまうと考えておかれた方がいいでしょう。
連絡が来ない場合、何かの都合で届いてない(担当部署に届いていない・郵便事情等)ということも考えられますから、「書類は届いているでしょうか」と確認の連絡をとるほうが良いですね。