相模原花火大会(相模原納涼花火大会)は例年8月第4週に相模川高田橋上流で開催されている花火大会。
相模原花火大会(相模原納涼花火大会)に2022年は屋台は出店するんでしょうか?
また無料駐車場が臨時解放されるとしたら、何時から停められる?打ち上げ場所周辺の交通規制は?
相模原花火大会の屋台は?
相模原花火大会(相模原納涼花火大会)は昭和26年、「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願いはじまりました。現在では、「相模原納涼花火大会」として、人々に愛される相模原市夏の風物詩となっています。
相模原花火大会
有料席エリア内にも有るようですが、マスク着用程度のコロナ対策。
有料席入り口まで屋台が並ぶようですよ。
過去実績200店舗以上。
有料席が設けられていますが大多数の人は無料エリアからです。
例年200店舗以上が会場入り口まで連なる大会のようですので無料エリアでも充分楽しめるでしょう
屋台ではたこ焼きや焼きそば、お好み焼き、クレープやかき氷といった露店の定番メニューは一通りそろっています。
相模原花火大会の駐車場
相模原花火大会(相模原納涼花火大会)では駐車場は広い河原を解放するので、満車になる事はまずありません。
○入場可能時間:11:00~18:30(予定)※キャンプ場入口は11:00~17:30
○駐車台数:2,000台(予定)
○駐車場利用協力金:2,000円
○会場までの距離:350m(徒歩4分)
○住所:相模原市中央区水郷田名4-11 高田橋多目的広場近辺
出口を3カ所設けていますがそれでも花火大会終了直後から駐車場を出るまでに例年だと1時間以上もかかっています。
逆に会場までの道は激混みなので、夕方に到着してしまうと花火が終わるまでに会場には着かないでしょう。
できるだけ裏道を使うようにしてください。
ちなみに、近くのスーパーマーケットまで車だと5分程度ですが、いったん車を河原に入れてしまうともう出られません。
相模原側も愛川側もスーパーまでかなりの急坂があり、炎天下の中歩くのはかなり無理です。
トイレは仮設のものがたくさん用意されますが、それでもかなり混むので早め早めに行った方がいいですよ。
午前10時ころには駐車場が混み始めるので、その前に到着するようにしましょう。
他にも、三栗山スポーツ広場駐車場は、相模川を挟んだ向かいにあり会場までは少し歩きますが、駐車料金もお安いので穴場です
過去にはヨークマート田名店(神奈川県相模原市中央区田名4693-1)が屋上駐輪場を開放していた年がありましたが2022年はどうやら駐車場の解放はしていないようです。
■アクセス
(1)東名高速「厚木IC」から国道246号線~129号線経由(通常時約35分)
(2)国道16号「相模原駅入口」交差点から県道503号線~54号線~63号線経由(約6㎞ 通常時約15分)
※ 花火大会当日は道路が大変混み合います。時間に余裕をもってご来場ください。
また花火大会後は、周辺道路のあちこちで飲酒検問をやっています。
相模原花火大会の交通規制
相模原納涼花火大会2022は、交通規制についてまだ公式には発表は出ていないようですが、2019年に開催された際の交通規制と似たような感じになると思われます。
18:30~21:00までの間、会場周辺生活道路(県道63号線の両側)は毎年車両進入禁止
また2022年は県道54号線(上田名~高田橋)16時00分~21時00分も交通規制となるようです。
https://sagamigawa-fureai.com/news/20220816-11664/
現地周辺は一本道なので16時以降、会場周辺は全く動かないほどの渋滞になり、会場では高田橋周辺区域が最も混雑が激しくなります。
だいたい渋滞はお昼過ぎから始まります。
また、帰りはもっと激混みで、駐車場から出るのに何時間もかかります。
早く帰りたければ、花火途中に帰るかまたは、夜中まで車や外でゆっくりしてから帰るようにしましょう。
タクシーで行っても渋滞に巻き込まれるだけですが、タクシーにできるだけ裏道を使ってもらい、近くまで来て渋滞にはまったら、そこから歩くのも一つの方法です。
多分、渋滞で降車地点から30分程は歩く事になると思いますが、そのまま車に乗ってるよりは速いです。
ちなみに歩道も渋滞なので、自転車も走れません。
淵野辺からバスに乗るなら、上溝まで電車で行って歩く方が早いです。
バスも通常30分のところが2時間以上の見込みと案内していますよね。明るいうちに着くような感じで早めに出かけるようにしましょう。
上溝からなら、歩いて1時間半程度です。
過去には各下車駅で午後3時頃迄に路線バスに乗車されないと、花火大会開始迄に会場へ到着出来ない場合があるとバス会社がアナウンスしていたこともあるようです。
■公共交通機関の交通アクセス
(公共機関)
(1)JR横浜線「淵野辺駅(南口)」
①「水郷田名」行きバス(淵53系統 上溝経由)、「高田橋」下車、徒歩1分
②「半原」行きバス(淵59系統 上溝経由)、「高田橋入口」下車、徒歩2分
(2)JR相模線「上溝駅」
①「水郷田名」行きバス(淵53系統 上溝経由)、「高田橋」下車、徒歩1分
②「半原」行きバス(淵59系統 上溝経由)、「高田橋入口」下車、徒歩2分
(3)JR横浜線「相模原駅(南口)」
「水郷田名」行きバス(相17系統 上田名経由)、終点下車、徒歩5分
(4)JR横浜線・相模線、京王線「橋本駅(南口)」
「水郷田名」行きバス(橋59系統 葛輪・上田名経由)、終点下車、徒歩5分
※ 淵野辺駅より路線バスで通常約30分程度ですが、花火大会当日は2時間以上かかると思われます。各駅で午後3時頃までに路線バスに乗車されないと、花火大会開始までに会場に到着できない場合があります。道路、路線バス車内とも大変混雑しますので、お早めにご来場するようお願いいたします。
※ JR相模線「上溝駅」からは徒歩で1時間程度です。
※ 路線バスにつきましては、午後4時頃から「上田名」バス停までの折り返し運転が実施される予定です。「上田名」から会場までは徒歩15分です。
相模原花火大会の穴場の見える場所
○相模原麻溝公園(神奈川県相模原市南区麻溝台2317-1)
○三栗山スポーツ広場(神奈川県相模原市緑区小倉1907)
○コピオ愛川の屋上駐車場(神奈川県愛甲郡愛川町角田580)
○相模原市立田名小学校付近(神奈川県相模原市中央区田名5091-1)
○ヨークマート田名店 屋上駐車場(神奈川県相模原市中央区田名4693-1)
○横山公園
など。
ヨークマート田名店の屋上駐輪場は2022年はどうやら駐車場の解放はしていないようですが花火を見るだけなら良いかもしれません。
他にも、相模川をほんの少し上流に行った所に田名八幡宮も花場の一つ。
その付近の川縁にも屋台もチラホラあり、地元人はみなその辺りでレジャーシート敷いて見てます。河原よりは人は少ないです。
マイカーで来るならその場所には交通規制がかかっているので、行かれません。バスなら、高田橋付近で降りて徒歩10分以内で着きますよ。
ただ、打ち上げ場所に結構近いため、うち上がった花火はほぼ真上で首がいたくなるかも。
相模川沿いでしたら下溝から下に下った川沿いなら見えるでしょう。上溝辺りでは大型花火の上辺りしか見えないでしょう。
また、対岸(愛川町側)は河原ではなく、スポーツ広場になっていて登録したチームが有料で使う広場なので、勝手にシートなどを広げることはできません。
(シートを広げているグループもありますが、だいたい地元チーム関係者だったりします。
また駐車場がありますが、スポーツ終了後は施錠されてしまいますので、うっかりとめてしまうとかなり厄介なことになりますので(地元自治会に問い合わせて、開錠してもらわなければならない)やめたほうがいいです。