寒さ厳しき折の意味・例文は?年賀状で目上に寒さ厳しき折ご自愛くださいは?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

「寒さ厳しき折」の意味は?

寒中見舞いなどでよく、「寒さ厳しき折柄」とありますが、「折柄(折から)」とはどういう意味なんでしょうか?

年賀状で目上の人(上司など)に「寒さ厳しき折、ご自愛ください 」と書いても失礼ではない?

スポンサーリンク

寒さ厳しき折の意味は?年賀状で目上に寒さ厳しき折ご自愛くださいは?

時候の挨拶で使う折柄とは、その季節の時期を意味します。

つまり「寒さ厳しき折」の意味は「寒さの厳しい時期ですが・・・」という意味です。

広辞苑では、折柄とは「ちょうどその時。折しも」とあります。

「寒さ厳しき折」の語尾に「から」(接続助詞)をつけると次の文へ滑らかに続きます

従って「寒さ厳しき折から、ご自愛ください」と表現できるでしょう

「くれぐれも(副詞)ご自愛下さい」も使えます

■参考:目上・上司の冬の時候の挨拶
冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒冷の候、
寒さも日毎に増します今日この頃、
日暮れが早い季節となりました。
霜が降りるほど寒い時期となりました。

■12月に使える季節の話題

○花や動植物・食べ物
ポインセチア、シクラメン、南天、千両、万両、鰤、鮭、たら、あんこう、ふぐ、蟹、白菜、春菊、山芋、蜜柑、焼きいも、お事汁、おでん、熱燗、鍋料理、かぼちゃ、かぼちゃと小豆のいとこ煮、クリスマスケーキ、年越し蕎麦、年越し魚

○風物詩や行事・イベント
すす払い、正月事始め、針供養、事の日、お歳暮、羽子板市、冬至、ゆず湯、クリスマス、歳の市、餅つき、大掃除、正月飾り、仕事納め、忘年会、年越しの祓、除夜の鐘

○節気・時期
霜枯れ、冬枯れ、初雪、小雪、大雪、冬将軍、寒波、空っ風、冬至、年の瀬、年末、大晦日、冬眠、湯たんぽ

寒さ厳しき折の例文

「寒さ厳しき折、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。今年も残すところわずかとなりました。本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。来年も皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。」

この挨拶は、まず「寒さ厳しき折」という挨拶文で、寒い冬の季節感を伝えます。その後、「皆様にはいかがお過ごしでしょうか」と、相手の様子を気遣う言葉を添えます。そして、「本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます」と、今年一年の感謝の気持ちを伝えます。最後に、「来年も皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます」と、来年の健康と幸せを願う言葉で締めくくります。

「寒さ厳しき折、今年も残すところわずかとなりました。皆様にとって、今年はどのような一年でしたでしょうか。来年も、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。」

この挨拶は、まず「寒さ厳しき折」という挨拶文で、寒い冬の季節感を伝えます。その後、「皆様にとって、今年はどのような一年でしたでしょうか」と、相手の一年を振り返る言葉を添えます。そして、「来年も、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます」と、来年の健康と幸せを願う言葉で締めくくります。

「寒さ厳しき折、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。本年も、皆様のご支援を賜り、誠にありがとうございました。来年も、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。」

この挨拶は、まず「寒さ厳しき折」という挨拶文で、寒い冬の季節感を伝えます。その後、「本年も、皆様のご支援を賜り、誠にありがとうございました」と、今年一年の感謝の気持ちを伝えます。そして、「来年も、皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます」と、来年の健康と幸せを願う言葉で締めくくります。

これらの挨拶は、いずれも「寒さ厳しき折」という季語を使って、寒い冬の季節感を伝えています。また、相手の様子を気遣う言葉や、今年一年の感謝の気持ち、来年の健康と幸せを願う言葉を添えることで、丁寧な挨拶に仕上がっています。

まとめ:寒さ厳しき折の意味・例文は?年賀状で目上に寒さ厳しき折ご自愛くださいは?

「寒さ厳しき折」は時候の挨拶として正しい表現です。

手紙の書き方の基本的な流れは・・・
○頭語
○時候の挨拶
○安否の確認
○本文
○結び
○結語
という形になります。

頭語:拝啓、謹啓など自らを謙って相手に想いを届けるご挨拶

時候の挨拶:その時の天候や気温など、双方で共有できる話題により導入を柔らかくするイントロ部分。

安否の確認:元気で過ごしているか? など相手の体調を気遣う想い。

本文:「さて」などで繋いで書き始める伝えるべきメッセージ。

結び:「ご自愛下さい」「益々のご発展を祈念します」のように先方の健康や活躍を祈る言葉。

結語:敬具など「慎んで申し述べました」と謙譲の想いを伝える言葉。

日付、署名、宛名など

■参考:冬の時候の挨拶

寒気厳しき折から
寒気いよいよ厳しく
北風すさぶ季節
寒さもひとしお身にしみるころ
めっきり寒くなりました
寒さも本格的になってきました
本格的な冬将軍の到来です
師走を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですが
木枯らし吹きすさぶ頃となりましたが
寒い日が続きますが
ポインセチアの紅色が華やぐ季節となりました
星空が美しい季節となりました
澄み渡る夜空に瞬く星がいっそう美しい季節となりました

タイトルとURLをコピーしました