左様でございますムカつく?敬語で失礼?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

『左様でございますか』は敬語?

メールや電話で『左様でございますか』と言われると「むかつく」と不快感を感じる人がいるようですが、目上に対して失礼だったりするのでしょうか?

「おっしゃる通りです(だと思います)」と「さようでございます」の意味は一緒?

スポンサーリンク

左様でございますムカつく?敬語で失礼?

結論から言うと、目上の上司やお客様に対して「さようでございます。おっしゃる通りでございます。」とは正しい敬語でしょう。

コールセンターで徹底したい正しい言葉遣いとは?

コールセンターのオペレーターとして、顧客への対応がより丁寧になるような「言い回し」について5つほど紹介します。

・「そうですね」などのあいづち→「さようでございますか」

・「わかりました」→「おっしゃる通りです」

・「できません」→「いたしかねます」

・「わたし」「わたしたち」→「わたくし」「わたくしども」

・「どういたしまして」→「とんでもないことでございます」

こういった言い回しを使うと、言葉がより丁寧になります。
https://www.nttbiz.com/solution/column/2020/08/3166/

ただ「左様でございますか」という言い方は、時代劇に出てくる商人とか、一昔前のお屋敷に勤める執事や召使いが用いる言い回しというイメージを強く持っている人の場合、違和感を感じさせる恐れがあります。

そのため、バカにされているような感じがして「ムカつく」と思う人もいるようなので、「おっしゃる通りです」、「ええ」、「はい」、「左様でございます」、といろいろバリエーションを持たせると、なお良いでしょう。

敬語を使うとき、過剰にへりくだることや、「左様でございます」「恐縮です」など日常あまり使わない言葉を使う際には注意が必要です。

自分はいいと思っていても相手にとっては失礼なことになりかねません

しかし、「丁寧な言葉さえ使っていれば問題ない」という考え方もいけませんね
慇懃無礼という言葉がありますようにやはり言葉には気持ちが乗っかっていないといけません

前後の会話の内容の上で、気持ちが伝わっていれば、うっかり言ってしまった「丁寧ではない言葉」も、きっとわかってもらえるはずです

逆に、言葉遣いはすごく丁寧なんですが、言っている内容だとか、よく考えたらすごく図々しくて無礼な人もいます。

言葉もすごく大事ですが、誠意の無い丁寧な言葉というものは逆に無礼というものです。

お客様から、
「○○さんは水曜日がお休みなの?」と尋ねられたとしたら、
「はい、さようでございます。水曜日をお休みさせて頂いております」とか…

お客様から、
「こういう場合は、こうしてくれるものだよね?」と何か指摘を受けたとしたら、
「□□様のおっしゃる通りでございます。至急、対応致します」とか…

多少言葉をつけ加えないと、「さようでございます」や「おっしゃる通りでございます」だけだと木で鼻をくくったようになる(=愛想がない。状況的に、言葉は丁寧だが失礼な印象を与える)でしょう。

左様でございますムカつく?敬語で失礼?ネットの口コミは?

タイトルとURLをコピーしました