エアコンの室外機に打ち水、周りに水を撒くと節電効果はあるんでしょうか?
また、打ち水が有効ならどの部分に打ち水をすすると消費電力を減らせるんでしょうか?
室外機に打ち水は?エアコン室外機の周りに水を撒く効果はある?
エアコンの室外機は雨に対しては大丈夫なように設計をしています と言うことは上からの水に対しては大丈夫です
もし下から上に水をかけた場合は 制御基盤があり基盤に水及び湿気でも入ると故障する場合があります また羽根の後ろにモ-タ-がありモ-タ-に水をかけると故障する場合があります 水をかけない方が良いと思います
エアコンの室外基板は大きな電流が流れるためかなり熱をもちます。その排熱のために完全防水にはなかなかできません。
(上からの防水効果はありますが、下からの防水効果は低いです)
業務用のエアコン室外機だと最初から最初からミストをかけるようにできているものがあります。
クーリングタワー(冷却塔)という水冷の機械のレシーバータンク(熱交換器)に水を循環させて熱交換(熱を放熱させる)する装置があります。
ただ一応密封されているとはいえ金属は錆びますのでできれば打ち水を室外機に直接かけず周辺の地面だけの方がよさそうです。
根本的に建物が蓄熱しなければ冷房が抑えられるため建物の遮光や緑化や水冷をした方が室外機単独より効果はあります。
冷房運転で、室外機の熱交換器(コンデンサーと言うアルミフィンの所)に水を掛け続ければ、多少省エネになります。
気温が高いことが原因でエアコンの効きが悪いと感じる時に、周辺に水をまくことで室外機の周りの気温が下がるのなら意味はありますが日に数度では、水を掛ける手間の割りにほとんど有効ではありません。
たとえば、南側の道路に水を撒いても数分間で乾いてしまいます。撒いた瞬間は温度が下がりますが、20分もすれば元通りです。かんかん照りの日などはもっと凄いかもね。なので恐らく室外機も同じような状態になるでしょう。
ただ、コンデンサーに汚れがある場合、水を掛ける事によりコンデンサーのアルミフィンの汚れが落ちて省エネに貢献する事があります。
アルミフィンに水を掛けるは方法は、アルミフィンに向けて水道のホースを上から斜め下方向に掛ければ室外機の電装品にかかる事はありません。
殆どのエアコンの室外機は正面から見て右側(配管側)に電装品があります。
また1箇所に掛け続けるとアルマイト皮膜が侵されアルミフィンがボロボロになる危険もあります。
室外機の周りには何もおかない方が効率は良くなります。室外機と建物との間隔も30cm以上は欲しいです