三井住友カード「不正利用監視通知」QRコード付き迷惑メールに注意

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
0未分類

三井住友カードから「mt-mh@gb4.so-net.ne.jp」などのメールアドレスで

「【重要】不正利用監視通知(三井住友カード)」

という迷惑メールにご注意ください。

三井住友カードをかたる偽メールが増えています。

スポンサーリンク

三井住友カード「不正利用監視通知」QRコード付き迷惑メールに注意

結論から言うと、

「mt-mh@gb4.so-net.ne.jp」
「a500yenbank@yc4.so-net.ne.jp」

などのメールアドレスで三井住友カードからの

「不正利用監視通知」

という件名のメールは迷惑メールです。

@の後ろのドメイン名が「@vpass.ne.jp」のように三井住友カードのドメインだったとしても、送信元のメールアドレスの表示はいくらでも偽装が可能です。

三井住友カードを騙る詐欺メールに関して注意喚起されています。

「三井住友カード」を名乗る不審なメールを受け取りました。どうすればいいですか? | 三井住友カード
「三井住友カード」を名乗る不審なメールが、弊社カードをお持ちでない方も含めて、不特定多数の方に送信される事象が発生しております。 不審なメールを受け取られた場合の「対処方法」や「メールの見分け方」は以下をご確認ください。 ◆不審なメールの対処方法 【不審なメールやSMSを受け取った場合】 開封せず速やかに削除してくださ...

本文でURLのクリックを促していたとしても、そのURLにカーソルを合わせた時に表示されるURLを確認しましょう。

三井住友カードとは関係のないURLが表示されたり、試しにアクセスしてみて有りもしない文字のIDとパスワードを入れてそのままログインできてしまったらフィッシング詐欺確定です。

三井住友カード迷惑メールの例|不正利用監視通知

https://x.com/acmf_clerk/status/1821350396079829419

「SMBC 三井住友カード

平素より三井住友カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のカードに不正利用の可能性がある取引が検知されました。 以下の取引内容をご確認いただき、心当たりがない場合は、速やかに当社までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

検知された取引内容:
日付: 2024/8/8
時刻: 3:21:09
金額: \5,310
店舗名: エディオンネットショップ
【ご対応方法】
下記リンクより不正利用の有無を確認してください。
不正利用確認リンク
不正利用と判断された場合は、当社カスタマーサポートまでご連絡ください。
カスタマーサポート連絡先: 03-5470-7622 (24時間対応)
ご注意:
この通知に心当たりがない場合、 第三者が不正にお客様のカード情報を使用している可能性があります。 速やかにカードの利用を停止し、 新しいカードの発行手続きを行ってください。
お客様の安心と安全を第一に考え、 迅速に対応させていただきます。 今後とも三井住友カードをよろしくお願い申し上げます。
三井住友カード株式会社カスタマーサポートセンター

【三井住友カード】不審なメールが届いたら?

三井住友カードを装った不審なメールが届いた場合、以下の点に注意することが重要です。

  • メールアドレスの確認: 送信元のメールアドレスが、三井住友カードの公式アドレスと一致しているかを確認する。 フリーメールアドレスや、意味不明な文字列のアドレスは、不審なメールである可能性が高いです。
  • 日本語の不自然さ: メール本文の日本語が不自然でないかを確認する。 特に、海外の詐欺業者が作成したメールの場合、機械翻訳のような不自然な日本語が使われていることが多いです。
  • 不安をあおる内容: アカウントの停止や緊急性を装って、IDやパスワード、クレジットカード情報などの入力を求めるメールは、詐欺の可能性が高いです。
  • 不審なURL: メールに記載されたURLをクリックする前に、公式ホームページで同様の内容が掲載されているかを確認する。 URLをマウスオーバーして、リンク先のアドレスが表示される場合、公式のURLと一致しているかを確認する。

三井住友カード「不正利用監視通知」QRコード付き迷惑メール対処法

  • メールを開かない: 不審なメールは開封せずに削除することが最も安全です。
  • URLをクリックしない: メールに記載されたURLはクリックせず、公式ホームページやアプリから情報を確認する。
  • 個人情報を入力しない: ID、パスワード、クレジットカード情報などの個人情報は、メールで送信したり、不審なサイトで入力したりしない。
  • 迷惑メール報告: 利用しているメールサービスの迷惑メール報告機能を利用して、同様のメールを受信しないようにする。
  • ウイルスチェック: 万が一、不審なメールを開封したり、URLをクリックしたりした場合は、ウイルス対策ソフトでウイルスチェックを行う。

まとめ:三井住友カード「不正利用監視通知」

三井住友カードからの迷惑メールかどうかを見分けるためのポイントはまず、迷惑メールを受け取ったら開封せず速やかに削除することが大切です。

迷惑メールかどうか判断が難しい場合は、以下のポイントを確認しましょう。

■ハンドルネームや利用中のカード名称の記載:
メール冒頭に自分の設定したハンドルネームや利用しているカードの名称が記載されているか確認してください。これは第三者が偽るのを防ぐためのものです。

■送信元メールアドレス:
メールが弊社に登録しているメールアドレスあてに届いているか確認してください。弊社に登録していないメールアドレスへ届いた場合は、不審な可能性があります。

■正しいドメイン:
メール内の送信元ドメインが、以下の弊社の正規ドメインと一致しているか確認してください。

contact.vpass.ne.jp
vpass.ne.jp
mail.vpass.ne.jp
smbc-card.com
prepaid.smbc-card.com
smbcgroup-point.jp
otp-auth.net

■発行者情報:
メール末尾に弊社の会社名と会社住所(三井住友カード株式会社 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル)が正しく記載されているか確認してください。

■URLの確認:
メール内のリンク先URLが弊社の正規ドメインに一致しているか、間違っていないか確認しましょう。

■公式ブランドロゴ:
メールには公式ブランドロゴが表示されることがあります。正規のメールであれば、ブランドロゴが表示されます。

タイトルとURLをコピーしました