卒業式で響きの良い綺麗な四字熟語や名言・格言は?
中学校や小学生にも使えるかっこいい四字熟語や名言・格言は?は?
卒業式でかっこいい四字熟語は?中学校や小学生は?
■一期一会
一生に一度の出会いのこと。また、そのことが生涯に一度限りであることを表し、人との出会いなどの機会を大切にすることのたとえ。
■合縁奇縁
人と人とのめぐりあいや相性などは、すべて不思議な縁のはたらきによるということ。
■因果応報
よい行いをした人には良い報い、悪い行いをした人には悪い報いがある。
■陰徳陽報
人知れず善行を積めば、必ずよい報いとなって現れてくるという意味。
■日進月歩
日に日に、絶えず進歩すること。進歩の度合いが急速であること。▽「日~月~」 は日に日にそうなっていくこと。ここでは「進歩」という一つの単語を二つに分け て、日に月に進歩するという意を表す。
■一念発起
それまでの考えを改め、あることを成し遂げようと決意し、 熱心に励むこと。また、今までの気持ちを改めて仏道に入 り、悟りを開こうと固く決心すること。
■創意工夫
今までだれも思いつかなかったことを考え出し、それを行うためのよい方策をあれこ れ考えること。▽「創意」は新しい思いつき、今まで考え出されなかった考え。「工 夫」は物事を実行するために、よい方策をあれこれひねり出すこと。
■公明正大
人々にかくしごとをせず、 公平で、不正が無 な く、言動が正しく、堂々としている様子 。
■温故知新
前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり考えたりして、新たな道理や知 識を見い出し自分のものとすること。古いものをたずね求めて新しい事柄を知 る意から。
■切磋琢磨
学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争 し合って、共に向上すること。
■臨機応変
状況に応じた行動をとること。場合によって、その対応を変え ること。
■春風千里
春の風は千里先まで吹き渡る
どんなに離れていても、あなたと私の間には同じ風が吹いている
■前途洋々 ぜんとようよう
将来が希望に明るく、可能性が満ちあふれていること。
前途有望なこと。「前途」は先行き、将来、「洋洋」は広々として限りないさま
他にも、
熟慮断行
和言愛語
明鏡止水
自由自在
自由闊達
一意専心
真実一路
当意即妙
大器晩成
臥薪嘗胆
捲土重来
など。
卒業式で名言・格言は?中学校や小学生は?
■天は自ら助くる者を助く
天は、他人の助けを借りないで自身で努力する者を助けて成功させる。
■情けは人の為ならず
情けを他人に掛けることは、単にその人のためではなく、それが巡(めぐ)り巡って、やがて自分にも善い報(むく)いが来る
ものだということ。人には親切にしなさいという教訓。
■善は急げ
善いことをするのに躊躇(ちゅうちょ)するなということ。善事は機会を逃がさずに、直ちに実行せよ
■塵も積もれば山となる
ごく僅(わず)かなものでも、数多く積み重なれば高大なものになるということの喩え。
小事を疎(おろそ)かにするなという戒(いまし)めの意味を込めても使う。
■まかぬ種は生えぬ
いいことにも悪い事に対しても使う諺です。種をまかなければ芽が出てこないという言葉通り、
物事の結果は、原因がなければ発生しないと言う事
■万事塞翁が馬
人生は、良いことも悪い事も予測できないということ。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではない