炭の灰の使い道として畑にまくのは、良いのでしょうか?園芸用の肥料として使える?
バーベキューした木炭の灰を庭に撒くとよいという話しを耳にしますが、肥料になるのでしょうか?
畑に炭を入れるのと灰を入れるのでは植物の育ちが違う?(炭は良く育つ?)
炭の灰の使い道|バーベキューの木炭の灰の再利用は肥料?
バーベキューした木炭の灰は肥料になります。木炭の灰にはカリウムが多く含まれていて、植物の成長に必要な栄養素です。灰を庭に撒くときは、乾いた状態で均一に撒くようにしてください。灰が集中すると、土が固くなってしまうことがあります。
木炭の灰は、球根植物や花などの元肥えによく使われます。また、乾燥を嫌う植物の保水効果を高めるためにも使われます。ただし、木炭の灰はアルカリ性なので、酸性土壌を好む植物には与えないようにしてください。例えば、サツキ、ツツジ、ブルーベリーなどは酸性土壌を好みます。
木炭の灰は、庭に撒くだけでなく、他の肥料と混ぜて使うこともできます。例えば、牛糞堆肥や鶏糞堆肥と混ぜると、より効果的な肥料になります。
バーベキューで余った炭の使い道|木炭の再利用は肥料?
バーベキューで余った木炭は畑にまいても大丈夫です。木炭には、土壌を改善する効果があります。
土壌の団粒構造を改善する
土壌の保水性を高める
土壌の保温性を高める
土壌の酸度を中和する
有用微生物の活動を促進する
木炭は、細かい穴が無数に空いています。この穴が土壌中の微生物のすみかとなり、微生物が有機物を分解し、作物に必要な養分を生み出します。また、木炭は水分や肥料分を吸収し、土壌に保持することができます。そのため、木炭を畑にまくことで、作物の成長を促進することができます。
ただし、木炭はアルカリ性なので、酸性土壌を好む植物には与えないようにしましょう。また、木炭を畑にまくときは、土壌に均一にまくようにしてください。
■参考URL
木炭の土壌改良効果(徳島県立農林水産総合技術支援センター森林林業研究所提供)
http://www.foresternet.jp/app/srch2/get_file/204 (PDF)
木炭の性質(林野庁)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/mokutan/seisitu.html
まとめ:炭の灰の使い道|バーベキューの木炭の灰の再利用は肥料?
バーベキューした木炭の灰は、肥料になることがありますが、使い方に気を付ける必要があります。
木炭の灰にはカリウムという栄養素が豊富に含まれていて、元肥え(もとごえ)用として向いています。元肥えとは、植物が根を伸ばす最初の段階で土壌に必要な栄養を与えることです。木炭の灰を使うと、植物の成長をサポートするのに役立つんですよ。
ただし、灰を使う際に注意が必要です。灰は乾いた状態で土に均一になるように、よく混ぜ合わせて土壌にまぜることが大切です。灰を一箇所に集めると、火山灰のように土が泥濘(でいねい)化(か)してしまうので、広範囲に均等に撒くことが大切です。
焼却灰は広く使われていますが、特に球根植物の元肥えに他の有機肥料と一緒に使われることが多いです。元肥え用の有機肥料と焼却灰を組み合わせることで、植物の成長を促進する効果があるんですね。
焼却灰は、燃え残った炭の燃え殻を土篩(つちふるい)で分離して使うことが一般的です。燃え殻は消し炭として次回の着火用に使ったり、乾燥を嫌う植物に土壌混和して保水効果を高めるために利用されることもあります。土壌に混ぜることで、土壌の含有酸素量が増えて根の伸張にも効果的なんですよ。
ただし、焼却灰はアルカリ性なので、酸性土壌を好む植物には向いていません。例えば、サツキやツツジ、ブルーベリーなどは酸性土壌を好むので、これらの植物には焼却灰を与えないようにしましょう。
したがって、バーベキューした木炭の灰は一部の植物にとっては有効な元肥えとして使えますが、使い方には注意が必要です。適切に利用することで、植物の成長をサポートする効果を発揮します。
また、炭、薪、チャコールブリックス共に肥料にも酸性土壌改良にも使用できます。地表に撒くもの有効ですが、一所にたくさんかためて撒くのは泥土化して良くありません。出来るだけ薄く均一に撒くようにして下さい。また土壌に鋤き込む場合は、同じく良く均等に混ぜる必要があります。性質は木灰と同じく穏やかなものですので、均一に施せば大量に与えてもあまり障害になることはありません。ただ大量にあるからといって一つの植物に何度も恒常的に与え続けるのは良くありません。地表に層を成すようなら鋤き込む様にして下さい。
酸性土壌を好む植物には不向きです。