たわわママ(タワマン高層階)の「気圧で米炊けない」論破され炎上

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

たわわママとはタワマン高層階に住んでいて、夫はスタンドフォード大学卒という女性。

未就学児の子供は有名私立小学校に受験予定ということですが、「タワマン高層階だと気圧の関係で美味しく米炊けない」というツイートが論破され波紋を呼んでいます。

スポンサーリンク

たわわママ(タワマン高層階)の「気圧で米炊けない」論破され炎上

「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代

■カギは「98度で20分」

 「適切な炊飯は、98度以上で20分加熱する必要があります。標高300メートルで沸点が1度下がるので、標高600メートル以上の土地では徐々に影響が出てくるかと思います」

 炊飯器を製造販売する東芝ライフスタイルの広報担当者はこう話し、最上階でも標高200メートル程度のタワーマンションで、米の炊きあがりに影響するという説に否定的な考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeed45d7c75d5f6a0a7e3f072c36cc23a5728d2e

お米が美味しく炊きあがるにはデンプンを糊化(アルファ化)させて粘り気があり消化しやすい「アルファデンプン」に変化させる必要があります。

水の沸点が低い環境で米を炊くと水温が上がりきらず、美味しく食べられる水準までアルファ化は起こらない。

ただ市販されている炊飯器のほとんどは「圧力釜」タイプなので、標高1000メートルくらいの高さにでもならなければ炊飯器でお米が上手く炊けない、といったことが起こりにくいようです。

調べてみると、日本のタワマンでもっとも高いのは東京都・虎ノ門にある「虎ノ門ヒルズレジデンス」で最上階だと255.5メートル。

ちなみに、標高3000mをはるかに超える富士山の山頂付近では沸点が90度を下回るため、ご飯粒に芯が残るなどして美味しく炊けないことは広く知られています。

タワマン高層階住みなのでバーミキュラのライスポットでもお米が上手に炊けないのが目下の悩み??息子が「ママァ。なんでうちはお米がうまく炊けないの?」と不思議がっていたけどスタンフォード卒の夫がボイル・シャルルの法則を噛み砕いて教えてくれて納得してたみたい。遺伝子に恵まれて幸せ…

午前9:17 ・ 2021年9月23日

タイトルとURLをコピーしました