バレンタインのプレゼントで定番と言えばチョコレートやクッキーなど甘いお菓子ですが、
甘いものが苦手という人も多いですよね。
それに、女子に人気がある人だとチョコレートをたくさんもらうので、
少しでも目立ちたいのであればチョコレート以外を送るのが有効手段の一つとなりますが、
バレンタインのプレゼントには意味があるケースがあります。
バレンタインでせんべいにはどんな意味があるんでしょうか?

バレンタインでせんべいの意味は特になし
せんべいはクッキーなどと同じで割れてしまうため、
「恋が割れる」「愛情が割れる」「離れ離れになる」などの意味になることを嫌って、
結婚式などのお返しや引き出物など縁起物には避けられることがあります。
ただ結論から言えば、バレンタインプレゼントにせんべいを選んでも、
特になんの意味もありません。
せんべいに限らず、和菓子をお返しすることに特別な意味はありません。
チョコレートのように相手に対して好意を持っていることを示すわけでもなければ、
逆に「友達でいよう」とか「あまり好きじゃない」といった意思表示もありません。
ということは、義理チョコ感覚でたくさんの人に配るバレンタインプレゼントには、
せんべいは非常に適しているとも言えるし、男性にしてみればお返しを用意する時に楽なお菓子です。
ちなみに、バレンタインでチョコレートを贈る習慣だったり、
プレゼントに意味を持たせるといった習慣は日本独自の文化です。
しかもバレンタインチョコの発端はチョコレート会社(不二家だと言われています)が企画したもので、
戦後に入ってから急激に普及した新しい風習の一つです。
バレンタインはクリスマスのように伝統ある行事ではないので、
本命以外に渡すプレゼントはせんべいのように無難なものを選んでおくのが良さそうです。

ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート フロマージュブラン
バレンタインでハートのせんべいの意味は?
バレンタインでせんべいをもらったけれど、ハートの形をしていることがあります。
男性にしてみたらこれってもしかしたら脈があるんじゃないか?と頭をよぎってしまいそうですが、
何の意味も目的もないと思ったほうがいです。
女子にとっては「ハート」はごく身近な記号なので、何気なくハートを使っている人も多いですし、
バレンタインシーズンともなると、ハート形のせんべいを販売するお店も多くなります。
普通の丸い形よりも、女子としてはハート形のカワイイせんべいに手が伸びてしまうだけなので、
プレゼントがせんべいだった時点で変な期待を持つのは止めましょう。
ちなみに、女子が本命に渡すバレンタインのプレゼントというのは、
高級チョコレートもしくは手作りチョコに個別メッセージ添えてラッピングするなど、
お金や手間をかけた上で、2人きりになれる場所で1対1で手渡しするものです。

せんべい以外に甘くないバレンタインプレゼント
バレンタインのプレゼントでせんべいを上げようかなと思っている人の中には
甘いものが苦手な彼氏だったり片思い相手に渡すことを考えている人も多いと思います。
そこでせんべい以外に甘くないバレンタインプレゼントにはどんなものがあるのか、
おすすめのものをいくつか紹介します。
お茶漬け最中
お茶漬け最中とは具材の旨みを閉じ込めたお茶漬とお吸い物が最中の中に詰め込まれた一品で、
そのままお吸い物として食べてもおいしいし、お茶漬けにして食べることもできます。
お茶漬け最中はお湯をかけた後に中の具材が広がっていく様子も楽しめます。

豆菓子
せんべいのような米菓以外で甘くないお菓子の代表格と言えば豆菓子じゃないでしょうか。
豆菓子で有名なのは「豆源」というお店で、1865年(慶応元年)に駿河屋源兵衛という方が創業した老舗です。

お酒(ハートラベルワインやクラフトビール)
お酒が好きな人であれば、お酒をプレゼントするのも良いですね。
ワインであれば、ラベルがハートの形をしたものがあります。
ハートラベルワインクロ・デュ・ヴァル “ジャスト・フォー・ユー”
ラ・テット・ノワール・フリュッテル・ロゼ
カロン・セギュール
マルク・テンペ・クレマン・ダルザス
シャトー・サンクリット・ラブ&カベルネ
ジュリエット・シュニュ・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ
モスカート・スプマンテ・キューピッドコレクション
キャンティ・ラブコレクション
流行のクラフトビールを味比べできるセットもいろいろと用意されています。
プレミアムビール INEDIT|イネディット
世界一予約の取れない超高級三ツ星レストラン「エルブジ」。
そこでシェフをつとめる天才とスペインNo.1ソムリエがコラボして造り出した、「究極のプレミアムビール」です。

イネディットギフトセット750ml×2本 BOX付き スペイン産高級ビール 包装済み ギフト プレゼント
ギフトセット|馨和 KAGUA
海外のレストランでも振舞われているという、上質ビール。
ビールの本場ベルギーの伝統と、日本古来の風味が相まって濃厚な味わいを生み出してくれています。
こちらは紅白のビールがセットになったギフト、少しおめでたさを感じる見た目も素敵。

「馨和 KAGUA」ギフトボックス Blanc & Rouge 2本セット 330ml × 2本 クラフトビール