「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」は『わんだふるぷりきゅあ!』からの可愛いソフビ新シリーズの第2弾!
髪の毛がパール塗装でツヤツヤ豪華な可愛いソフビ人形が食玩です。
「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」の販売店はどこに売ってる?コンビニで買える?
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2の販売店は?どこで売ってる?
「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」は自立するのでお人形遊びにもピッタリな仕様の食玩
一緒に並べても可愛いポージングになっていますが「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」はこれまで幅広い店舗で取り扱いがあるようです。
コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマ、サークルKなど)
ホームセンター(コメリ、カインズ、コーナンなど)
スーパー(イオン、イトーヨーカドー、アピタなど)
量販店(ドン・キホーテなど)
デパート(西武、東武、松坂屋、大丸、高島屋など)
ドラッグストア(マツキヨ、パパス、ウエルシア、ツルハなど)
家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキなど)
ホビー専門店(アニメイト、トイザらスなど)
書店(古本市場、三省堂、紀伊国屋書店、コーチャンフォー、ジュンク堂など)
雑貨店(東急ハンズ、ロフト、プラザなど)
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
その他(TUTAYA、GEO(ゲオ))
輸入雑貨(成城石井、カルディなど)
なお、食玩等はコンビニ流通と、当店を含むホビーショップ・量販店流通でメーカー出荷日が異なります。商品によっては、コンビニ店頭に早く並ぶ事もあります
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2はコンビニで売ってる?
「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」は全国のコンビニでも販売されることが予想されます。
セブンイレブン
ファミリーマート(ファミマ)
ローソン
ミニストップ
デイリーヤマザキ
ポプラ
その他各地域のコンビニ
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2はスーパーで売ってる?


「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」は全国のスーパーでも販売されることが予想されます。
イオン
ジャスコ
マックスバリュー
西友
イトーヨーカ堂
バロー
ヤオコー
ヨークベニマル
ベイシアマート
たいらや
アピタ
サミット
OK
ベルク
まいばすけっと
その他各地域のスーパー
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2売り切れで再販は?売ってない?
「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」は第1弾の売れ行きを考えると売り切れ必至。
「わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2」も売り切れる事が十分に予想され取り寄せて数量(在庫)を増やすこともあるかもしれませんが、入荷の事前お知らせなどはないかもしれないので注意が必要です。
ちなみにコンビニだと基本的には、前日の夜~深夜(大体、20時~翌3時頃の間)に商品が納品されるはずですが、トラックで配送ルートに沿って各店に納品しているので、全店同じ時間に納品される訳ではありません。そのため時間に幅があります。
同じコンビニでも時間帯に差があるのは、トラックが配送ルートに沿って、各店舗に商品を運んでいるからですね。
なので、最初に商品が届けられる店舗と最後に商品が届けられる店舗では、大きく品出しの時間に差が生まれてしまいます。
店舗間の距離によっては、2時間近く時間差が生じることもあるそうですよ。
さらに、店舗の立地条件や店舗状況によっても、品出しの時間帯は変わってきます。
例えば、繁華街などに位置していて、深夜でも客足が途絶えない店舗や人手不足な店舗などは、深夜に品出しをするのは物理的に不可能です。
そういった店舗の場合は、深夜ではなく早朝の時間帯に品出しを行う場合が多かったりしますね。
納品された後、大体の店は品出しに掛かりますが、繁華街にあるような深夜でも引っ切りなしに来店客が多い店、逆に深夜に多くの人員を割けない店等は、翌日の日中にゆっくり品出ししたりします。
ですので、良く行くお店でわんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2の納品や品出しの時間を確認するのが良いでしょう。
人気で売り切れてしまった商品が、再販される場合はいつごろになるのかというと、一般的には売り切れから早くても7時間後、遅い場合は約半年後くらいにはなりそうです。
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2の種類は?
1.キュアニャミー
2.キュアリリアン
3.猫屋敷ユキ
4.猫屋敷ユキ(ひとver)
5.猫屋敷まゆ
6.犬飼こむぎ(えへへ)
わんだふるぷりきゅあ! スウィートパールドール2の商品情報
価格 380円(税込:418円)
発売日 2024年10月 発売
売場 全国量販店の菓子売場等
対象年齢 3才以上
JANコード 4570117916694
メーカー バンダイキャンディ
わんだふるぷりきゅあ!について
- 2024年2月4日から朝日放送テレビの制作により、テレビ朝日系列で毎週日曜8時30分から9時に放送されているテレビアニメ。
- 東映アニメーション制作の「プリキュアシリーズ」の通算21作目にして、19代目のプリキュアに当たる。
- 略称は「わんぷり」。
- キャッチコピーは「みんな なかよし!わんだふる?!」。
作品のテーマ
- 「動物」 をモチーフとし、 「動物との絆」 「動物も人も、みんな友達になれる!」 をテーマにしている。
- 動物と人が仲良く暮らす街・アニマルタウンを舞台に、犬と飼い主、猫と飼い主など動物と人の間に紡がれる深い絆、種族を超えた交流を描く。
特徴
- シリーズ初の試みとして、タイトルに「プリキュア」も含めて平仮名表記を採用し、タイトルロゴには肉球などがデザインされている。
- 主人公である犬飼こむぎ(キュアワンダフル)は、シリーズとしては初めて 犬 という純粋な動物がプリキュアに変身する。
- プリキュアシリーズの定番であった肉弾戦は基本的に行われていない。
- 動物を傷つけないという観点から、敵を攻撃するのではなく、抱きしめて浄化し、元の姿に戻す。
ストーリー
舞台は人間と動物が仲良く暮らす町・アニマルタウン。
主人公の 犬飼こむぎ は、犬飼いろはに飼われているパピヨン犬。
- ある日、こむぎは不思議な力を持つ 鏡石 に出会い、人間の姿になる能力とプリキュアに変身する能力を手に入れる。
- こむぎは飼い主である 犬飼いろは と共に、街の平和を乱す怪物・ ガルガル と戦いながら、ガルガルを生み出した元凶を探っていく。
登場人物
プリキュア
- 犬飼 こむぎ(いぬかい こむぎ) / キュアワンダフル
- 本作品の主人公で犬飼家の飼い犬のパピヨン犬。
- 口癖は「わんだふるー!」。
- 人間態は、茶髪をピンクのリボンで結んで後ろ髪を二股に分けた少女の姿。
- 犬飼 いろは(いぬかい いろは) / キュアフレンディ
- こむぎの飼い主で、中学2年生の少女。
- 動物をこよなく愛し、世話好き。
- 口癖は「ワンダフルー!」。
- 長いもみあげを伴う朱色のセミロングヘアの向かって左側にピンクと紫のハート型のヘアピンを留めている。
- 猫屋敷 ユキ(ねこやしき ユキ) / キュアニャミー
- 猫屋敷家で飼われている白猫。
- クールかつマイペースで誇り高い性格。
- 人間態は、ブロンドのロングヘアの少女。
- 猫屋敷 まゆ(ねこやしき まゆ) / キュアリリアン
- アニマルタウンに最近引っ越してきた少女。
- いろはと同級生の中学2年生。
- 人見知りが激しく恥ずかしがり屋。
- こげ茶色の髪で、向かって右側のサイドテールをターコイズのシュシュで結んでいる。
ニコガーデン
- ニコ
- ニコガーデンを創設した人物で、メエメエの主。
- ニコガーテンのアニマルの中では最上位に当たるダイヤモンドユニコーン。
- メエメエ
- ニコガーデン出身のヒツジのニコアニマル。
- ニコに仕え、普段はニコガーデンを管理する執事。
その他
- 兎山 悟(とやま さとる)
- いろはの同級生の少年で、私立湾岸第二中学校2年1組。
- いろはを凌駕する豊富な動物の知識を持っている。
- 大福(だいふく)
- 悟が飼っているうさぎ(ロップイヤー)。
その他情報
- 文字多重放送やデータ放送を実施。
- テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』とのコラボレーション。
その他
上記の情報は、提供されたソースに基づいてまとめたものです。