Windows 11がリリースされWindows10からWindows11にアップデートするには3つの方法があります。
- Windows Updateからインストール
- Windows 11 インストール アシスタントの利用
- Windows 11のインストール メディアからのインストール
なじみ深いのはWindows Updateからインストールじゃないかと思いますが、PCによっては「システム要件を満たしていません」と表示されアップデートができないことがあります。
windows11はWindowsUpdateでシステム要件を満たしていない!
windows11はWindows 10からのアップデートなら基本的に無償なのでお金はかかりません。
Windows Updateからwindows11にアップデートすることもできますが、Windows Updateでの配信は「順次」となっています。
ちなみに手動でwindows11をインストーするにはまずMicrosoftの公式サイトにある「Windows 11の入手方法」から「互換性の確認」をクリックし、「PC 正常性チェック」アプリをダウンロードします。
PC正常性チェックでは、Windows 11の動作に必要なさまざまな要件が自動でチェックされます。
■windows11のシステム要件
プロセッサ: ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)。
メモリ:4 ギガバイト (GB)。
ストレージ:64 GB 以上の記憶装置 注: 詳細は下記の「Windows 11 を最新状態に維持するために必要な空き領域についての詳細情報」をご覧ください。
システム:ファームウェア UEFI、セキュア ブート対応。お使いの PC がこの要件を満たすようにする方法については、こちらをご覧ください。
TPM:トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0。お使いの PC がこの要件を満たすようにする方法については、こちらをご覧ください。
グラフィックス カード:DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応。
ディスプレイ:対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ。
インターネット接続と Microsoft アカウント:
Windows 11 Home エディションにはインターネット接続と Microsoft アカウントが必要です。
Windows 11 Home の S モードを解除する場合もインターネット接続が必要です。S モードの詳細はこちら。
すべての Windows 11 エディションで、更新の実行、ダウンロード、一部の機能を使用するために、インターネットのアクセスが必要となります。一部の機能を利用するにはMicrosoft アカウント が必要です
PC正常性チェックで「このPCはwindow11の要件を満たしています」と表示されれば、windows11へのアップデートが可能だと言えます
※windows11アップデート後にパソコンは今までのようにスムーズに動作するかどうかは分かりません。
問題はPC正常性チェックをしたところ、「このPCは現在、windows11 システム要件を満たしていません」と表示されて場合。
今から4~5年以上前のPC、特にCPUの交換ができないノートPCは対応できない可能性が高いです。
window11のシステム要件の中で、特にCPUに関してはMicrosoftが公式にサポートを表明しているのは
Intel製:2017年後半以降
AMD製:2018年中盤以降
に発売された製品に限られるためです。
つまり、スペック上は条件を満たしていても、発売時期によって対象外の製品があるのです。
もし最小システム要件を満たしていないPCに Windows 11 をインストールする場合には免責事項が適用され、「自己責任でやってね」といった対応になっています。
window10のサポート終了が予定されているのは2025年。
2021年時点ではあと4年の猶予が残されていることになりますが、いずれにしてもwindow11のシステム要件を満たしていないパソコンは少なくとも4年以内には買い替えしたほうが良さそうですね。
ちなみに、現在売ってる4万5千円程度のノートPCでもほぼWindows11のシステム要件を満たした仕様となっています。
安くても最近のパソコンを買っておけば大体大丈夫という感じです。