示に右の漢字の読み方|変換・入力は?

スポンサーリンク
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
デフォルト 0未分類

「示」に「右」という漢字の読み方は?どのように変換したら出てくるんでしょうか??

『示』へんに『右』という漢字をパソコンで入力するにはなんと打つ?

漢字で「ネ」でなく「示」へんに右をつけた「ゆう」という漢字はどうしたらPCにだすことが可能なのでしょうか。

スポンサーリンク

示に右の漢字の読み方|変換・入力は?

「示」に「右」という漢字は「祐(ゆう)」の旧字体「祐」でしょう。

最近のWindowsパソコンなら普通に入力できるようになっています。

ただしフォントによってはサポートされておらず表示されません。

フォント(文字のセット)にその字が含まれていなければ表示することができませんが一般的なMSフォントなら大丈夫です。

Word2010なら
半角で「FA4F」と打って「Alt+X」で文字が表示されます。

IME2010の機能では
入力モードが「あ」で「FA4F(ふぁ4f)」と打って「F5」キーを押せば変換されます。

表示されないなら「祐」を入力して

Batang
BatangChe
Dotum
Gulim

等の韓国語フォントにすれば「示右」と表示されると思います。

ちなみに、「ゆう」では変換候補の漢字が多いので「たすく」で入力すると割とすぐに「祐」が出てきます。

まとめ:示に右の漢字の読み方|変換・入力は?

一文字の「示右(祐)」は、Unicode:0xFA4Fに定義されています。

環境によっては文字化けします。

■文字コード入力
Word2002以降なら、半角で、FAF4と入力直後に、Alt+Xとキー操作すれば文字が生成されます。

■フォント変更
「祐」のフォントを、New Gulim、PMingLiU、Dotumといったフォントにすれば「示右」と表示されます。

タイトルとURLをコピーしました