湯澤剛社長は返済には80年かかるといわれた借金40億を16年でほぼ完済し倒産寸前だった会社を見事にV字回復させた凄腕経営者。
「一点突破」「朝の来ない夜はない」といった精神で逆境を乗り切った湯澤剛社長の気になる年収や学歴といった経歴などをまとめています。
湯澤剛社長wikiプロフィール
名前:湯澤剛(ゆざわ つよし)
生年月日:1962年
年齢:58歳
出身地:神奈川県鎌倉市大船
出身高校:私立山手学院高等学校
出身大学:早稲田大学法学部など
職業:株式会社ユサワフードシステム代表取締役
湯澤剛社長社長は子供の頃は内向的な生活で一人で読書ばかりしていたそうです。
それでいて大人びた側面も持っていて、小学校の学芸会で皆がコミカルな劇を演じる中、
一人だけ本の朗読を選び、しかも芥川龍之介の「杜子春」だったそうです。
今でも続く格闘技好きは同じく小学校の頃から習っていた空手にルーツがあると語っています。
湯澤剛社長の実家の事業はしばらくは剛腕・豪快な父親の手腕とバブルの波に乗って次々に事業を拡大し、一時期は相当に羽振りの良い暮らしをしていたそうです。
湯澤剛社長が大学生の時にはグループで50店舗に拡大し、年商100億を売り上げる最盛期を迎えており、
大学には実家からも通える距離にも関わらず都内にワンルームマンションを借りてもらって一人暮らし。
アルバイトもせずに愛車の赤いフォルクスワーゲンGolfを乗り回し、父親が保有する伊東や苗場のリゾートマンションまで遊びに出かけたかと思いきや、両親に100万円借りて、株式投資。
結局、300万円ぐらい儲けることができて儲けの半分は利息として両親にきっちりと返済したそうです。
湯澤剛社長の経歴
大学卒業時には、父親から就職先についてコネを用意してもらっていたようですが、反発心から湯澤剛社長さんは父親の推薦とは全く縁のなかったキリンビールに入社。
父を見返してやりたいという気持ちを抱き、国内ビール営業を経て人事部人材開発室ニューヨーク駐在しつつMBAを学んだりと海外でも充実した生活を過ごします。
帰国すると医薬事業本部海外事業担当などに従事し、キリンビールではおそらく出世街道を歩んでいたと思われますが転機となったのは36歳・1999年のこと。
創業者であった父の急逝により会社(湯佐和)を引き継ぐことになったものの33店舗で年商20億円にもかかわらず40億円という莫大な負債を抱え、倒産寸前だったことが判明。
そのうちの28億円が地元の信用金庫からで残りの12億円がメガバンク、税金や家賃など未払金だけでも1億もあり完済には80年かかるといわれていた酷い状況で、
湯澤剛社長さんは相続放棄をして借金まで引き継ぐ必要はなかったものの、残された家族のことを考えて借金返済を決意。
当時は元本と利息の返済だけで一ヶ月に3千万円もの資金が必要な状況で、とにかく台所事情は火の車。
それにもかかわらず、社員といえば仕事中に競馬をしたり、盗み酒をするような人もいるという内部の問題も抱えていました。
湯澤剛社長さんはノートに社員の会話も記録しながら駆けずり回って一人一人と対話を続け、次回会うときには「この前◯◯と言ってたけど、大丈夫か?」など声をかけていくという
地道な努力をコツコツやっていくうちに心を開いてくれる社員が増えていき会社の結束力を強くしていきました。
店舗をリニューアルするなど集客面でも試行錯誤を繰り返した結果、最終的には店舗数を神奈川県で14店舗まで減らし16年かけて借金をほぼ全額返済。
「朝の来ない夜はない」の信念のもとに現在は「人が輝き地球を照らし幸せの和を拡げます」という経営理念を掲げています。
ちなみに、湯澤剛社長さんも事業再生に乗り出した当初は借金を返済する自信も見通しもまるでなかったそうですが、
「5年間やれるだけやってダメだったら辞めよう」という考えでやっていたそうです。
経営の期間を設けて5年間だけは何があっても絶対に会社をつぶさないしどれだけ大変でも社長を辞めない、
借金が逆に増えようがとにかく「5年間を終わらせること」を目標にしたことによって肩の荷が下りて迷いがなくなり、
やるべきことに集中することができたと語っています。
株式会社ユサワフードシステム(鎌倉市大船1-23-22 4F)
■保有資格や役職など
米国ニューヨーク大学経営学部経営管理コース修了
米国コロンビア大学ビジネススクール上級管理者プログラムBSPコース修了
法政大学大学院経営学専攻修士課程修了(経営学修士)
認定レジリエンス・トレーニング講師
湯澤剛社長の居酒屋は「七福」「いろは丸」「海福」「太郎丸」
湯澤剛さんが代表取締役社長を務めるユサワフードシステムでは、
「七福」
「いろは丸」
「海福」
「太郎丸」
といった業態の居酒屋を運営しています。
三浦半島の2つの漁港で買参権を持ち、三崎魚市場仲買人から直接仕入れた鮮度の高い魚介類を使った刺し身や寿司を提供できるのが強みで、
通常、市場からの仕入れは、産地から飲食店まで3~4日かかるのに対し、入札権を持ち、三崎市場で直接買い付けるため、
最短でその日の昼にはとれたばかりの新鮮な魚を味わ得るほどで、まさに毎日「朝獲れ」地魚を食べれるのが特徴です。
株式会社湯佐和のご紹介
http://www.yusawa.com/
神奈川県東部を中心に自社ブランドで居酒屋等の飲食店を14店舗経営。三浦半島の2つの漁港で買参権を持ち鮮度の高い魚介類の仕入れ、熟練の板前が各店舗で腕を振るう。刺し身や寿司が楽しめる自社ブランドの居酒屋「七福」「七福水産」「海福」などを展開。
株式会社 湯佐和
寿司・居酒家 海福
天王町店
横浜市保土ヶ谷区天王町2-47-2
アクセス:相鉄線・天王町駅より0分
向ヶ丘遊園店
川崎市多摩区登戸2737 6F
アクセス:小田急向ヶ丘遊園駅より徒歩1分
海鮮居酒家 いろは丸
藤沢店
藤沢市南藤沢2-1-2プライムビル1F
アクセス:JR・小田急藤沢駅南口
寿司居酒屋 太郎丸
上大岡店
横浜市港南区上大岡西1-17-24 ミツワビル1F
アクセス:京浜急行上大岡西口アーケード出て30秒
寿司居酒屋 七福
武蔵小杉本店
神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス2F
アクセス:東急東横線武蔵小杉駅より徒歩3分
戸塚店
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナ 1階 B114
アクセス:JR戸塚駅西口前
上大岡店
横浜市港南区上大岡西1-10-9 桂BL2F
アクセス:京急上大岡駅より徒歩1分
大口店
横浜市神奈川区大口通り138-21
アクセス:JR横浜線大口駅西口前
藤沢店
藤沢市鵠沼石上1-1-1 江ノ電第二ビルB1
アクセス:小田急・JR・江ノ電 藤沢駅より徒歩3分
厚木店
厚木市中町3-6-16ホテル東海1F
アクセス:小田急小田原線 本厚木駅北口より徒歩2分
武山店
横須賀市長坂3-10-16
アクセス:JR逗子駅または 京急線横須賀中央駅よりバス30分 長坂バス停前〈駐車場完備〉
炉ばた七福
藤沢新店
神奈川県藤沢市南藤沢2-1-2 プライムビル 2F
アクセス:藤沢駅より徒歩2分
湯澤剛社長のツイッターやインスタグラム
湯澤剛社長のツイッター
@officialyuzawa
湯澤剛社長のインスタグラム
@yoshiyuzawa
湯澤剛社長のフェイスブック
@tsuyoshi.yuzawa
湯澤剛社長の高校や大学など学歴は?
湯澤剛社長の通っていた小学校は当時、一学年10クラスもある県内随一のマンモス校と知られていたそうです。
中学校・高校は両親が仕事で忙しかったうえに兄弟も多く育児も大変そうだったことから全寮制の山手学院中学校・高等学校に入学しています。
中学では希望したわけでもないのに野球部に入部することになると先輩との人間関係が厳しく、いじめにも悩まされたものの、
結局、交換留学でアメリカ・ワシントン州シアトルに留学を経て、高校卒業まで野球を続けたそうです。
留学先でも当初は、日本人は学校内に一人だけで英語がわからず苦労したそうですがレスリング部に入部して徐々に周囲と打ち解けられたそうおです。
湯澤剛社長の家族構成は?母親と父親の仕事は?
湯澤剛社長は4人兄弟の長男。
会社の借金も実は60億円以上あったそうですが残りの分は弟が引き継ぐことになったそうです。
湯澤剛社長の結婚した嫁は?子供はいる?
湯澤剛社長は1997年、キリンビール名古屋支社時代の2歳年下の同僚と結婚し、
父親が逝去の翌年に第一子となる長男が誕生しています。
2020年現在、大学2年生と高校3年生の2人の男子の父親と庵っています。
湯澤剛社長の年収は?
調査中
湯澤剛社長は10店舗以上の居酒屋を経営する会社の社長といえど借金返済という十字架を背負った経験から、おそらくは会社からそれほど多くの給料を得ていないんじゃないでしょうか。
どちらかというと講演会やセミナー、本の出版による印税の収入のウェイトを多くして年収1000万円台に抑えているかもしれません。
湯澤剛社長の本
小心者のままでいい:「臆病」「過敏」を強み…
ある日突然40億円の借金を背負う
[図解]借金40億円を返済した私の仕事術
ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。
著者の湯澤氏は、人も羨むようなエリートサラリーマンだったにもかかわらず、父の急逝により、家業と莫大な借金を受け継ぐことになりました。その額、40億円。継いだ企業は「会社」と呼べないほどの崩壊状態、家にも督促の電話がかかってくる日々でした。やっと調子が上向いたと思えば、店の火事、ベテラン社員の死、食中毒事件と、驚くべき不運が続きます。しかし湯澤氏は、何度倒れても立ち上がるボクサーのようにKO寸前でよみがえり、ついには「80年かかる」といわれた返済を目前に控えるまでにこぎつけました。人生、いつ、何があるかわかりません。今どんなに“のっている”人も、今どれほど追い詰められている人も、湯澤さんの数奇な体験に胸が熱くなり、勇気をもらうことでしょう。机上の空論や飾り言葉ではない、真の「経営論」「人生論」がここにあります。